投稿日時:2020年9月9日 00:44
投稿者:nekodaimyo
JR南稚内駅近くにある大黒町側の踏切そばに運営会社さんのサインボードが在りました。
ホクタン本社屋とサングリーンSS、ノシャップ岬と利礼フェリーふ頭は左折。
じゃ、じゃじゃじゃぁー、登別温泉はどっちですか?
投稿日時:2020年9月9日 00:40
投稿者:nekodaimyo
スタンドラリー撮影時に運営会社さんの決算イベント「ホクタン恒例ファミリー市」が開催中でした。本社屋の店先で串焼きの香ばしい匂いが・・・。
投稿日時:2019年10月15日 02:35
投稿者:nekodaimyo
利尻島の鴛泊フェリーターミナルで待合スペースにて、地元経済誌「月刊道北」に出光わっかないSSの店舗写真付き広告が半ページ載っていましたよぉー。
利用日時:2019年4月29日 16:00
投稿者:tategiants (50代 男性)初めての利用
感激
給油とタイヤ空気圧チェック(交換もしていただきました)
札幌から稚内・宗谷岬に旅行に行った者です。給油で寄り、タイヤの空気圧もチェックしてもらいました。
その際、店主らしき方から、タイヤの取付けが違うことをご指摘いただき、「交換しますか?」と言っていただきお言葉に甘えました。
私からお願いしていないにも関わらず、率先して交換いただきプロの仕事を感じました。
女性の従業員の方も何度も「寒いので中でお休み下さい」と言っていただき、とても素晴らしいスタンド、町に感動しました。(お陰で快適に走ることができ良い旅行でした)
投稿日時:2018年11月21日 17:59
投稿者:hayabusa_s
営業時間:8:00~20:00(12/31:8:00~15:00、1/1:5:00~11:00)
定休日:4月~10月除く日曜日、1/2-1/4
サービス:オイル交換
投稿日時:2018年11月21日 17:48
投稿者:hayabusa_s
営業時間:07:30~19:30、(休日)08:00~19:00
定休日:1/1-1/2
アポロハット店舗です。
情報共有
投稿日時:2020年9月10日 13:05
投稿者:nekodaimyo
国道から1本港側の副港通り沿いにエネオスブランドのサイン看板がありました。
「潮見SS / 北海道エネルギー(株)」さんの店舗裏は、稚内地区の配送を担う油槽所なんだにゃあ。