埼玉県東松山市宮鼻1029-2
投稿日時:2022年7月1日 16:14
投稿者:gunma610
灯油の計量器が撤去されているので、 店頭販売は終了したと思われます。
埼玉県東松山市大字上野本1406-3
投稿日時:2022年4月16日 06:06
投稿者:machan000
JAカードを使用した際の、価格表示は請求時の価格表示と看板に書かれています。 投稿規定にて、禁止要綱に書かれていますのでご注意ください。 このJA埼玉中央系列のステンドでは、看板にて掲示しています。 ちなみに、セルフスタンドはJAカード使用では、現金会員と同額の価格で給油ができ、請求時にさらに-2円/Ⅼ引きとなります。 有人スタンドは現金会員制度が無く、請求時のみ-2円/Ⅼ引きとなります。
埼玉県東松山市松葉町4-7-18
投稿日時:2022年3月20日 20:49
投稿者:gogorkw
日曜日 お休みでした。
埼玉県東松山市松葉町2-17-50
投稿日時:2022年2月18日 16:56
電光看板に表示されている価格は 会員価格なので注意!
投稿日時:2022年1月21日 18:26
日曜日が定休日です。
埼玉県東松山市下野本字後拝1711-1
利用日時:2022年1月2日 11:00
投稿者:gunma610 (非公開 非公開)初めての利用
普通
セルフ給油
EneKeyで2円引き
埼玉県東松山市大字松山1551-1
投稿日時:2022年1月1日 10:56
投稿者:tomcat2
407号東松山給油所 改造工事に伴う全面休業のお知らせ 【改造工事期間】 2022年1月5日(水)18:00から2022年4月下旬予定 ※工事の進行状況によっては、期間を変更する場合がございます。 【工事後の運営形態】 乗用車・灯油 セルフサービス 軽油 フルサービス 詳細につきましては、下記管轄支店へお問い合わせをお願いいたします。 埼玉栃木販売支店 TEL:03-6801-5336
埼玉県東松山市あずま町4-1-1
投稿日時:2021年11月17日 16:31
投稿者:PISTONSATO
営業時間 生活館:9:00 ~ 20:00 資材館:7:00 ~ 20:00
埼玉県東松山市石橋1585-10
投稿日時:2021年11月7日 17:45
営業時間 生活館 9:00~19:00 資材館 7:00~19:00(日曜日のみ資材館9:00~19:00)
埼玉県東松山市神明町2-11-6
投稿日時:2021年11月7日 13:45
営業時間 生活館 9:00~20:00 資材館 6:30~20:00
埼玉県東松山市大字松山1683-1
投稿日時:2021年10月2日 17:49
投稿者:ikiyusou
全景。
埼玉県東松山市上唐子1502-14
投稿日時:2021年3月1日 22:17
2021年4月から9月迄に車検の方、チャンスです!! ババウチ車検は車検、整備基本料 通常25,675円が… ご予約頂くと ☆☆11,000円!!☆☆ 後は、法定費用と、その他車検時必要部分の費用だけ!! 車検実施、特典もいっぱい ♪ ・ガソリン、軽油が特別価格で !チケット進呈致します! ・洗車、車内清掃つき! ※対応できない車種もございます。代車は別途かかります。 ※予約制です。 お得にご利用ください!!(^^♪
埼玉県東松山市石橋1536-1
投稿日時:2021年1月30日 09:27
投稿者:nisoniso
各種QRコード決済可能。エネキーも使えます。
投稿日時:2020年5月20日 15:03
各種クレジットカード/エネキー/ENEOS FCカード/旧エッソ系コーポレートカード/PayPay/LINE pay/au pay/apple pay他各種電子マネー使えます。アドブルー取扱(量売り1リットル~販売)大型トラック給油可(Wタンクok)ガソリン携行缶給油ok(要身分証提示)
投稿日時:2020年4月29日 15:19
投稿者:4cham
クレカ使えます
埼玉県東松山市大字毛塚420
投稿日時:2019年10月26日 23:05
投稿者:pc201301
水没で、休業中
利用日時:2019年4月6日 15:00
投稿者:gogorkw (非公開 非公開)初めての利用
感激
スタッフ給油
PayPayで支払いが出来ました。
埼玉県東松山市石橋1719-4
投稿日時:2019年4月3日 10:41
投稿者:gogogs
2019年4月3日(水)オープン。 4月3日(水)〜21日(日)の日程でオープニングイベント開催!! イベント時間:9:00~19:00
投稿日時:2019年3月18日 21:58
paypay使えます。
利用日時:2019年3月10日 09:00
投稿者:keikeikei0 (非公開 男性)3回以上
不満
窓拭きタオル
フロントガラスが汚れていたので給油がてら窓を拭こうと寄りました。給油後、タオルを探しても見当たらないのでスタッフへ聞くと、「タオルは貸してない。窓を拭きたければ洗車して欲しい」と言われました。 最近はこういうスタンド多いのでしょうか。仕方なく少し離れたスタンドに入り窓を拭かせてもらいました。サービス悪いと言わざるを得ません。
情報共有
投稿日時:2022年7月1日 16:14
投稿者:gunma610
灯油の計量器が撤去されているので、
店頭販売は終了したと思われます。