1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

横浜市鶴見区のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 80
横浜大黒SS / (株)東日本宇佐美

神奈川県横浜市鶴見区大黒町4-72

情報共有

投稿日時:2021年10月18日 17:31

投稿者:okhotsk238


21/10/18
この店舗の給油機取付価格表は添付写真のように
1.一般価格
2.USSAPYカードプラス:一般価格からは一般価格から各々5円引き
3.宇佐美ビジネスカード:一般価格から各々3円引き
4.Ussapyカード:一般価格から各々2円引き
 の4通りの価格が表示されています。

セルフ鶴見SS / 出光リテール販売(株)

神奈川県横浜市鶴見区市場大和町10-26

情報共有

投稿日時:2021年7月3日 07:37

投稿者:everyday


okhotsk238さんいつもわかりやすい投稿ありがとうございます。このスタンドは店頭価格から2円引きですので、わかりずらいところもありますが、ちゃんと店頭価格は2円高と詳細を書いていただいている投稿に、非正規価格(店頭価格)を投稿される方がいらっしゃいます。投稿される際はご確認よろしくお願いします。

Dr.Drive ルクレーン東寺尾店 / 臨港石油(株)

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-1-32

情報共有

投稿日時:2021年6月22日 07:07

投稿者:okhotsk238


21/6/21
写真はこの店舗の価格表ですが、2020年から変更されています。
1.一般/現金/クレジット
2.他社提携Tカード:一般価格と同額
3.Enekey:一般価格から各々2円引き
4.ENEOSカード:一般価格から各々2円引き 
5.Enekey+Eneosカード:一般価格から各々4円引き

以前あった「ENEOS Tカード」の表示がなくなっていますが、2.のTカード表記が従来は「他社提携Tカード」だったのが変更されているので一般価格と同額になったものと思われます。

セルフ駒岡SS / 昭和礦油(株)

神奈川県横浜市鶴見区駒岡3-27-1

情報共有

投稿日時:2021年5月29日 15:18

投稿者:okhotsk238


21/5/28 この店舗の価格は4種類あります。
1) 現金価格
2) Ponta会員価格 : 現金価格から各々2円安
3) 一般クレジットカード価格 : 現金価格と同額
4) SHELL Easy Pay及びDrive Pay価格 : 現金価格から各々2円安

基本的には「現金とクレカ」「それ以外」に大別されます。

馬場谷SS / 喜久興産(株)

神奈川県横浜市鶴見区馬場3-10-33

情報共有

投稿日時:2021年4月8日 07:58

投稿者:okhotsk238


この店舗の精算機に取り付けられた価格表です
種類は
1.現金(一般)・クレジット価格
2.現金会員・Tカード(現金)価格:一般価格から各々2円安 の2つです

グロワール平安SS / (株)広栄商会

神奈川県横浜市鶴見区平安町1-46-1

サービス情報

投稿日時:2021年3月28日 14:35

投稿者:goku828


キーワードから、Dr.Drive を削除。
ENEOSから撤退と同時に、Dr.Driveではなくなっている為(但し独自化以降も車検などの整備関連は継続)。

【変更前】
キーワード Dr.Drive CASHLESS
【変更後】
キーワード CASHLESS

事務局さま。どうかのこの変更への御反映の程、宜しく御願い致します。

グロワール平安SS / (株)広栄商会

神奈川県横浜市鶴見区平安町1-46-1

サービス情報

投稿日時:2021年3月27日 08:58

投稿者:okhotsk238


営業時間が下記の通り変更になっています。
平日:6:00-21:00
土休日:7:00-21:00
菅沢町通り側のサインポールの下に営業時間の表記がありました。

潮田SS / 本田石油(有)

神奈川県横浜市鶴見区仲通り1-58-9

サービス情報

投稿日時:2021年3月27日 08:40

投稿者:Koyo1115


営業時間
 平日 7:30~20:00
 休日 8:00~20:00 (土曜日・祝日)

定休日
 日曜日

鶴見産業道路SS / (株)東日本宇佐美

神奈川県横浜市鶴見区寛政町22-28

サービス情報

投稿日時:2021年3月27日 08:38

投稿者:Koyo1115


営業時間
 平日 6:00~22:00
 休日 6:00~22:00

グロワール平安SS / (株)広栄商会

神奈川県横浜市鶴見区平安町1-46-1

情報共有

投稿日時:2021年3月12日 18:19

投稿者:okhotsk238


21/3/12
独立系SSとして営業再開しました。

鶴見給油所 / (株)東亜化学工業所

神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町6-38

情報共有

投稿日時:2021年2月11日 09:53

投稿者:everyday


少し狭いですが地域1番の安値です。

セルフ駒岡 / 中央エネライフ(株)

神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-17-58

情報共有

投稿日時:2021年1月26日 08:55

投稿者:okhotsk238


21/1/26
写真はこの店舗の給油機に取り付けられた会員種別ごとの価格です。
種別としては
1.現金
2.会員 :現金価格から2円安。店頭の3油種表示している看板の価格はこれ。(これだけ種別があるのに「何の」会員価格か不明。恐らく現金会員。)
3.クレジット : 現金と同額
4.キグナスジャックスカード/オブリカード:現金価格から3円安
5.楽天カード:現金価格から1円安 レギュラーのみ「楽天カード」と書かれた電光看板があります。(★一般価格と間違えないよう注意が必要)
以上5種類
二輪車では現金会員入会不可
なお、灯油の取り扱いはありません。

鶴見SS / (株)サンオータス

神奈川県横浜市鶴見区市場大和町1-21

情報共有

投稿日時:2021年1月15日 10:55

投稿者:okhotsk238


21/1/14
従来この店舗の価格表示は種別表示がありませんでしたが、従来緑色のパネルがあった部分を撤去し「会員価格」という紙が貼り付けられていました。
従来から投稿されていた方はお気を付けください。

セルフ生麦JCT SS / 大洋石油(株)

神奈川県横浜市鶴見区生麦3-5-22

情報共有

投稿日時:2021年1月11日 09:00

投稿者:okhotsk238


21/1/11現在の給油機に貼られた価格表です。
1.現金(カードなし):サインポール表示価格と同価格
2.一般提携クレジット/Tカード:1.より1円安
3.ENEOSカード:1.より3円安
4.CASH VIPカード(大洋石油専用カード):1.より5円安
なお、他にもQRコード割引やエネキー割引もあるようです。

セルフ15号鶴見 / (株)東日本宇佐美

神奈川県横浜市鶴見区生麦1-13-7

情報共有

投稿日時:2021年1月11日 08:51

投稿者:okhotsk238


21/1/11
この店舗の給油機取付価格表は添付写真のように
1.一般価格
2.USSAPYカード+
3.宇佐美ビジネスカード
4.Ussapyカード の4通りの価格が表示されています。
表示方法は20年5月と変わっていませんが、念のため更新版として投稿致します

セルフ鶴見SS / 出光リテール販売(株)

神奈川県横浜市鶴見区市場大和町10-26

情報共有

投稿日時:2021年1月5日 08:46

投稿者:okhotsk238


21/1/5
この店舗では1/31までドライブペイ払いの場合3円引きのキャンペーンを実施しています。

セルフ鶴見SS / 出光リテール販売(株)

神奈川県横浜市鶴見区市場大和町10-26

情報共有

投稿日時:2020年12月7日 13:13

投稿者:okhotsk238


20/12/7
大きく「店頭看板から2円引き」との表示を始めました。
近くのENEOSの川崎SSが同様に店頭サインポール下電光より安いので、対抗を始めたようです。
(2円引きだとENEOSと同価格)

Dr.Drive 鶴見店 / 日新商事(株)

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-15-33

情報共有

投稿日時:2020年11月10日 13:25

投稿者:okhotsk238


11/9 
この店舗は一時休業後、経営が広栄商会から日新商事に代わり再開しました。
店舗はほぼ「居抜き」で使われていますが、価格表示は従来カラーLED看板で会員価格のみ表示していたものが、A型置き看板でレギュラー、ハイオクのみの表示に変わっています。
他の日新商事の店舗はほぼカラーLED使った会員価格の表示と別に一般価格が表示されていることが多いので、再導入を期待したいところです。
(従来使われていた看板は近くにある営業休止中のグロワール平安SS(広栄商会)にありました)

Dr.Drive 鶴見店 / 日新商事(株)

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-15-33

サービス情報

投稿日時:2020年10月22日 17:09

投稿者:goku828


Dr.Drive

グロワール平安SS / (株)広栄商会

神奈川県横浜市鶴見区平安町1-46-1

情報共有

投稿日時:2020年10月22日 16:20

投稿者:okhotsk238


20/10/22
店舗入り口に「休業中」との看板あり。
但し、イトーヨーカドー鶴見店で発行している割引券を所持している客のみまだ給油対応しているとの表示もありました。