厚木市のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 239
ルート129厚木TS / (株)ENEOSウイング

神奈川県厚木市関口396-1

情報共有

投稿日時:2021年2月12日 22:52

投稿者:Tecchan


当SSの店頭価格看板表示に関して(そのー1)
当SSの…(多分…)【月曜日~木曜日の日中・8:00~20:00】…の店頭価格看板・表示…です。
本日は、金曜日でしたが…”平日の日中”は、同様の表示をしているのかも知れません…。
また、お隣のSSに対応をして…”パターンを切り替えて”の、表示を始めたようです…。

(以下、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)

〈店内・給油機の上の価格表を参照〉〔現金フリー〕価格【128-139-112】です。
3油種価格は、給油機の上の価格表で確認致しました。
〔ENEOSクレジットカード価格〕は【122-133-106】でした。
◆尚、以前の様に(〖月曜日~木曜日の日中8:00~20:00〗には…)一番手前(南側)のENEOSサインポール下の、レギュラーとハイオクの電光価格表示は【現金フリー価格:128-139】表示でした…
又、敷地中央付近の2つのレギュラー単独電光表示は…【Tカード&一般クレジットカード決済価格:125】を表示していました。

〈店内・表示を併せて参照〉〔Tカード(&一般クレジットカード決済)価格〕です。
今日の敷地中央(手前寄り)のレギュラー単独電光表示は【(黒地に):レギュラー(緑文字):125(赤数字)】という表示でした。
尚、3油種価格(と、価格区分)は、給油機の上の価格表で確認致しました。因みに〔ENEOSクレジットカード〕価格は【122-133-106】でした…。

(以上、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)

情報共有

投稿日時:2021年2月12日 20:57

投稿者:Tecchan


灯油価格は…
〔現金フリー〕価格の他にもう一つ有り…
〔コスモ・ザ・カード〕価格が〖¥1/L・引き〗の価格設定のようです。
※尚、その他の”イオン系のカード”では、灯油に関しては、〖値引き〗はないそうです。

※{2021/02/12(金)時点}での価格表示です。

情報共有

投稿日時:2021年2月10日 16:40

投稿者:Tecchan


当SSの(敷地・南側にある)灯油コーナーです。


(以下、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)

店舗敷地南側の灯油給油機の左脇の価格表示(赤地に白文字)『セルフ灯油:85:円/L』です。

cosmoサインポール下の電光表示(黒地に赤文字:【126-137-107】)は…
またまた”電光表示価格”と〔ザ・カード〕価格の価格差が〖¥1/L・差〗に”変わり”ましたが…
(その内に…)給油機で確認するまでは…〔現金・表記なし〕…ということで…
…昨年11月下旬から、給油機の脇(アイランド上)に『会員価格(黄色地に青文字)』として…
【(本日価格は⇒)レギュラー\125/L:ハイオク\136/L:軽油\106/L】(価格は青地に白数字)(⇔〔ザ・カード〕価格)という手作業入替式の価格表示板が設置されています。

北側壁際(道路寄り)に〔ザ・カード限定価格〕『【レギュラー】(黒地に緑文字):【125】(黒地に赤数字)の電光表示』という地上設置型看板が有ります。
…昨年11月下旬から、給油機の脇(アイランド上)に『会員価格(黄色地に青文字)』として…【(本日価格は⇒)レギュラー\125/L:ハイオク\136/L:軽油\106/L】
(価格は青地に白数字)という手作業入替式の価格表示板が設置されています。

...
(以上、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)


...
※当方の諸事情により、画像Upするには、特定のデジカメでの撮影画像でないと不可能な為、(孫撮り画像となり)不鮮明ですがご容赦下さい。
{2021/02/10(水)の撮影画像です}

厚木インター南SS / (株)湘南物流

神奈川県厚木市下津古久598-4

情報共有

投稿日時:2021年2月10日 14:48

投稿者:Tecchan


いつも、西から東方向へ向かって走行していたので気付きませんでしたが…
本日は、東から西に向けて走行していたら…価格看板が設置されているのに気付きました。

(以下、価格投稿コメント欄からのコピー)
R129(”ビバモール”の脇の信号)から小田原厚木道路(&側道)方向へ走行していると…敷地西側の防火壁沿いに手作業入替式のA型(置き)看板が見えます。(少し大きめの)灯油価格の看板『灯油:1260:18ℓ/円:⇐:現金歓迎』の右横に…(一回り小さめの)『現金会員価格:レギュラー\128/L:ハイオク\139/L:軽油(空白)』 という手作業入替式のA型(置き)看板が有ります。
(以上、価格投稿コメント欄からのコピー)


※※当方の諸事情により、画像Upするには、特定のデジカメでの撮影画像でないと不可能な為、(孫撮り画像となり)不鮮明ですがご容赦下さい。
{2021/02/10(水)の撮影画像です}

Dr.Drive セルフ厚木店 / (株)ENEOSモビリニア

神奈川県厚木市水引1-17-11

情報共有

投稿日時:2021年2月8日 23:36

投稿者:Tecchan


当SSの”価格体系”です({2021/02/08(月)現在})。


当SSの価格区分は(取り敢えず…)4系統3種類で...(EneKey利用は…〖¥?/L・引き〗?)

1:〔一般価格=現金フリー価格〕【レギュラー\129/L:ハイオク\140/L:軽油\111/L】
2:〔一般(提携)クレジットカード〕【レギュラー\129/L:ハイオク\140/L:軽油\111/L】

3:〔Tカード・”現金”会員価格〕【レギュラー\127/L:ハイオク\138/L:軽油\109/L】
    ※1&2から〖¥2/L・引き〗
4:〔ENEOSカード・”会員”価格〕【レギュラー\126/L:ハイオク\137/L:軽油\108/L】
    ※1&2から〖¥3/L・引き〗

...という感じです。

◇そして…
当SSの”店頭価格看板” は...2種類あり...

1)ENEOS(&Enejet)サインポール下の電光表示(黒地に赤数字:【129-140-111】)
⇒〔現金フリー〕&〔一般(提携)クレジットカード・決済〕価格です。

2)地上設置型の電光掲示板
⇒〔Tカード”現金”会員・価格〕と〔ENEOSクレジットカード”会員”・価格〕との…
  ”交互表示・式”(3秒?位ごとの切り替え…)の看板です。
※この価格看板は、今年1月中旬(?)頃までは…
 〔会員〕との表記で”ENEOSクレジットカード価格”を表示していましたが...
…本日(徒歩で)近くの歩道橋の上から(じっくりと)確認をした処…
『〔現金(青地に白文字)〕【レギュラー\127/L:ハイオク\138/L:軽油\109/L】』表示と
『〔会員(青地に白文字)〕【レギュラー\126/L:ハイオク\137/L:軽油\108/L】』表示…
(価格表示は黒地に白数字)…が交互に表示される様になっていました。
…〔現金〕は〔Tカード”現金”会員価格〕で、
…〔会員〕は〔ENEOSクレジットカード”会員”価格〕を表示しています。



□尚…
1.5Km程(逆・方向&車線)離れた、同運営会社・別SSと同じ精算機の様で…
【小銭入金・可能】です…そして…なんと!…『二千円札』も利用可能じゃ、ないですか‼
(首里城…最近、目にしておりませんが…)
…そして…「硬貨:3枚まとめて投入できます。」と、なっていますね…。

Dr.Drive 森の里店 / (株)サンオータス

神奈川県厚木市長谷643-1

情報共有

投稿日時:2021年2月8日 23:09

投稿者:Tecchan


当SSの…”店頭価格看板”...と、
"灯油コーナー"の価格表示...
(店舗の左奥寄り(南東側)に灯油の給油機が有りその上に〔セルフ灯油:\1692/18L〕の表示)
…です。


また...
店内給油機の脇(アイランド上)に
〔ENEOSカード::ガソリン・軽油:3円/L引き〕
〔Tカード::::ガソリン・軽油:3円/L引き〕
…という、アイランド固定式の看板が有りますので…
店頭看板価格(T会員&ENEOSカード会員・価格)【ハイオク136-レギュラー125-軽油104】に
〖¥3/L〗加えたものが〔現金フリー価格〕【ハイオク139-レギュラー128-軽油107】です。

このSSではTカード会員価格もENEOS(S)カード(請求&引き落とし時に更に¥2/L引き・処理)会員価格も、レシート上では同価格販売と思われます。


※(価格は、{2021/02/08(月)・時点}のものです)

Dr.Drive セルフ厚木店 / (株)ENEOSモビリニア

神奈川県厚木市水引1-17-11

情報共有

投稿日時:2021年2月8日 21:29

投稿者:Tecchan


当SSの、『灯油コーナー』です。
店舗敷地・北側に有ります。

灯油給油機の前に
『灯油(白地に青文字)』『セルフ:1620:円/18ℓ(青地に白文字)』との価格表示、有り。
({2021/02/08(月)時点}の…価格表示です)

尚、現時点では…〔会員価格〕等…が設定されているかどうか…は、未確認です。

情報共有

投稿日時:2021年2月6日 15:09

投稿者:Tecchan


何となく…{2021/02/05(金)時点}の価格看板を敷地内から撮影しました…。

(以下、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)
地上設置型(青地に白文字の手作業入替式)の看板【126-137-107-1530】です。レギュラーガソリンの価格のみ、対向車線からも見やすい単独電光表示【126】有り。又、荻野運動公園側から来て見やすい位置に電光掲示板(上に〔セルフ〕、黒地に白文字で【126-137-107】の電光表示、下に〔Enejet〕のロゴマーク)が設置されています。
(以上、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)

◇やっぱり、手作業入替式の価格看板は…”点滅((^_-)?)”…しないから…見やすいです。


12月中旬から3油種で〖¥5/L〗の価格Up、灯油が〖¥13/L(\234/18L)〗の価格Up…ですね。
それでも…神奈川・県央部は…県内でも…
…東名高速、圏央道、R246、R129、R412…と、主要道が固まっているせいか…
比較的、お安い傾向が有りますが…。

セルフ愛甲 / 中央エネライフ(株)

神奈川県厚木市愛甲東3-16-1

情報共有

投稿日時:2021年2月6日 11:40

投稿者:Tecchan


当SSの現在の価格体系です({2021/02/05(金)・時点})ー(その3:価格看板・編)(=蛇足…)

(以下、価格投稿コメント欄より、抜粋コピー:一部修正)
KYGNUSサインポール下の電光表示(黒地に赤文字)価格【124-135-101-1296】です。
価格表記の両側のツインポール(角柱)に黄色地に黒文字で〔現金会員様価格〕との表示。
精算機画面下に備え付けの(紙製の)カードのバーコードを読み込ませる事で、どなたでもその場で『現金会員』です。
また、入口脇に〔KYGNUS・JACCSカード〕の【122-133-99】という価格(黒地に白数字)表示(A型・置き)看板があります。
※現在、サインポール下あたりに…『車検・受けた方の価格(赤地に白文字):【116-127-93】(白地に黒数字・手作業入替式)』という看板が有ります…(”車検会員”価格は、以前は〔現金フリー〕価格から〖¥6/L・引き〗でしたが、今は〖¥10/L・引き〗になったようです…)。
(※尚、”車検会員”価格は【gogo.gs】サイト投稿不可・価格です。)
(以上、価格投稿コメント欄より、抜粋コピー:一部修正)

※当方の個人的事情により…”PC上での画像合成”が不可能な為に…分割しての投稿です。

セルフ愛甲 / 中央エネライフ(株)

神奈川県厚木市愛甲東3-16-1

情報共有

投稿日時:2021年2月6日 11:16

投稿者:Tecchan


当SSの現在の価格体系です({2021/02/05(金)・時点})ー(その2:灯油価格・編)

当SSの現時点での
『灯油の価格体系』です。

※当方の個人的事情により…”PC上での画像合成”が不可能な為に、2回に分けての投稿です。

情報共有

投稿日時:2021年2月5日 23:35

投稿者:Tecchan


『小銭・利用可能』…という
(以前の方の)”口コミ掲示板”情報が有ったので、立ち寄ってみました。
…なんと!…『二千円札』も利用可能じゃ、ないですか‼(最近、目にしておりませんが…)
本当に「硬貨:3枚まとめて投入できます。」と、なっていますね…。

そして…「お客様へのお声かけサポート自粛」…だそうです。(セルフ、ですし、ね…)

さて...

◇当SSの給油機のスタート画面は…

1:ENEOSカード
2:クレジットメンバー
3:EneKey
4:Tカード
5:電子マネー
6:nanaco
7:現金・現金会員
...の選択から始まりますので…本日確認したのは…
7)〔現金フリー〕【ハイオク\140/L:レギュラー\129/L:軽油\110/L】と、
4)〔Tカード〕【ハイオク\138/L:レギュラー\127/L:軽油\108/L】…のみです。
(2と6も、やれば出来たのですが…そうそう”長居”する訳にもいかず…)
(他は…何方か、お願い致します…)


◆尚、店頭価格看板表示は...基本的には2種類有り…

(以下、投稿コメントをコピー:一部修正)
1)ENEOSサインポール下の電光表示(黒地に赤文字)【129-140-110】。地上設置型の電光表示価格とは〖\3/L差(高)〗有りますので、こちらは現金フリーの価格です⇔本日は、給油機の画面でも確認致しました。
(注:尚、時には〔Tカード価格〕表示がされる事もあり得ます⇔〖¥1/L・差(高)〗)

2)地上設置型の電光表示(黒地に、レギュラー=赤文字、ハイオク=黄文字、軽油=緑文字、【126-137-107】の表示)は、ENEOSクレジット(S)カード価格です(電光表示板の最上部の表記が右から左へ流れていますが、”ENEOSカード3円引き”と読み取れます…)⇔本日は、給油機の画面でも確認致しました。

◆そして…(店内・灯油コーナー)
◆灯油の価格表示:::店舗敷地・南側の、灯油給油コーナー左脇に、『セルフ:灯油:1620(橙色地に黒数字)円/18ℓ』との表示。また、給油機の右脇には『灯油:90円/L:20㍑1800円(価格表示は橙色地に白数字)』という置き看板も有り。
(以上、投稿コメントをコピー:一部修正)

...と、いった処です。
※(上記・価格は、{2021/02/05(金)}時点の価格です)

セルフ愛甲 / 中央エネライフ(株)

神奈川県厚木市愛甲東3-16-1

情報共有

投稿日時:2021年2月5日 21:51

投稿者:Tecchan


当SSの現在の価格体系です({2021/02/05(金)・時点})

◆以前(下記(1)は…1月中旬~下旬頃に変更?…)とは、2点の変更、有り…です。
1:〔KYGNUS・JACCSカード〕の値引き額が〖¥3/L引き〗⇒〖¥4/L引き〗に変更…。
2:『車検・受けた方の価格』⇒”車検会員”価格は…以前は〔現金フリー〕価格から〖¥6/L・引き〗でしたが…今は〖¥10/L・引き〗になったようです…。

■尚、本日の店頭価格看板の表示は...
(以下、価格投稿コメントから、抜粋コピー)
KYGNUSサインポール下の電光表示(黒地に赤文字)価格は【124-135-101-1296】です。
価格表記の両側のツインポール(角柱)に黄色地に黒文字で〔現金会員様価格〕との表示。
精算機画面下に備え付けの(紙製の)カードのバーコードを読み込ませる事で、どなたでもその場で『現金会員』です。(※〔現金価格〕から、〖¥2/L・引き〗)
また、入口脇に〔KYGNUS・JACCSカード〕の【122-133-99】という価格(黒地に白数字)表示(A型・置き)看板があります。
※現在、サインポール下あたりに…『車検・受けた方の価格(赤地に白文字):【116-127-93】(白地に黒数字・手作業入替式)』という看板が有ります…(”車検会員”価格は、以前は〔現金フリー〕価格から〖¥6/L・引き〗でしたが、今は〖¥10/L・引き〗になったようです…)。
※また(1月中旬~下旬ごろ)、価格体系に変更(…〔KYGNUS・JACCSカード〕の値引き額が〖¥3/L・引き〗⇒〖¥4/L・引き〗…)が有ったようです(本日は精算機の画面でも確認済)。
(以上、価格投稿コメントから、抜粋コピー:一部修正)

◇灯油の価格体系は、前回の変更後は…変更がなく…
KYGNUSサインポール下の電光表示(黒地に赤文字)価格:【(124-135-101-)1296】が…
〔現金会員〕&〔キグナスJACCS(カード)〕&〔洗車会員〕&〔車検会員〕の4種・会員価格で、
それよりも〖¥2/L・高〗(⇒【¥1332/18L】)なのが…
〔現金(フリー)〕&〔(一般)クレジットカード〕価格です。

※上記価格は、{2021/02/05(金)}時点の価格です。

厚木インターSS / エネクスフリート(株)

神奈川県厚木市酒井1728-1

情報共有

投稿日時:2021年2月1日 21:18

投稿者:Tecchan


【当SSの、価格体系です...】(…一部、未確認…)

当SSの店頭価格看板は...(2021/02/01(月)現在…)
〔現金フリー〕【レギュラー&ハイオク】 (本日は【129-140】表示)…と、
〔会員・プリペイドカード〕【レギュラー】(本日は【126】表示)…の、電光表示看板が有り…

そして…『楽天ポイント・貯まる・使える:さらに‼〘ガソリン〙〘軽油〙2円/L引き‼』
…という表示が、店内に掲示されています。

そして…『エネプリ(全国”直営店”139店舗で使用可能のプリペイドカード:神奈川県内では、横浜市中区&金沢区と湯河原町と当SSの4店舗…で使用可能…)』価格は…
〔現金フリー価格〕から〖¥3/L・引き〗…です。


◆この【楽天ポイントカード】の”エネクスフリート・グループ”での、”効能”は…
支払い(精算)方法の(画面表示では…全6種類中…)
〔現金フリー〕
〔エネプリ(エネクスフリート・プリペイドカード⇔\3000から入金可能…5千・1万~5万)〕
〔(一般)クレジット(カード)〕
以上、3種類の価格から…
〖¥2/L・引き〗…と、なるそうです。(&…1㍑につき1ポイント付与⇔実質的な値引き)
※(本日の価格は【レギュラー\129/L:ハイオク\140/L:軽油\103/L】でしたので…)
〔現金・精算&楽天ポイントカード使用〕⇒〖¥2/L・引き〗⇒【127-138-101】
〔エネプリ&楽天ポイントカード使用〕⇒〖¥5/L・引き〗⇒【124-135-98】…だそうです。
…〔(一般)クレジット(カード)〕は(…私が利用しないので…)未確認です。


□という事ですので…当SS(エネクスフリート・グループ)では、
【楽天ポイントカード】を〔現金会員カード〕という表現はしないようです…。

★尚、水&土&日は、特売日(〖¥2/L・引き〗)…だそうです。


■尚、【灯油価格】は…
店内・灯油給油機の上の価格表に…(黄色地に赤文字&黒文字で)『灯油:1260:円/18L』との表示有り(2021/02/01時点)。◇『エネプリ』価格はこれから¥1/L引き(⇒\1242/18L)です。
…灯油の価格に関しては”楽天ポイントカード”の効能は有りません…が… 灯油の購入でも”楽天ポイント1P/1Lの付与”が有りますので、実質的な値引きにはなります…。

厚木荻野SS / 関東礦油(株)

神奈川県厚木市中荻野591-1

情報共有

投稿日時:2021年1月28日 05:23

投稿者:Tecchan


当SSの現在の”店頭価格看板”の...これが全てです。
{2021/01/27(水)11:50頃・撮影画像}

(以下、価格投稿コメントから、抜粋コピー)
Shellマーク(高さ3m位)下の電光表示【126-137】(白枠:黒地に赤文字:レギュラーとハイオクのみ表示)です。『店頭電光表示価格』は、〔現金フリー〕価格&〔Ponta会員(現金精算)〕価格&〔スターレックス・カード(のレシート上の)〕価格&〔一般クレジットカードを紐付けした、EasyPay〕価格、の4種類の同価格表示です。尚、 当SSの〔一般クレジットカード決済〕価格は店頭電光表示から【¥1/L高】、〔スターレックス・カードと、シェルPontaクレジットカードを紐付けしたEasyPay〕価格は【¥1/L安】です。
(以上、価格投稿コメントから、抜粋コピー)

画像の様に、
1)Shellマーク(高さ3m位)下の電光表示=レギュラーとハイオク、2油種の価格表示。
2)手前、入り口付近の、レギュラー単独の電光表示(黒字に赤数字)。
3)灯油コーナーの、18㍑価格表示。
以上、3つの”価格看板”が見えるだけで、”通りすがり”にcheckして、価格投稿が可能なのは、
【レギュラー】と【ハイオク】と【灯油】の〖3データ〗のみです。
◆【軽油価格】は、店内に入って、給油機の画面を確認しないと、(情報知覚系の超能力者でもない限り…)知る事は出来ません。
※『★10年程前に価格看板が破損してからは、軽油価格はずっと表示していないそうです(※給油画面では確認可能らしい)。』...とのこと(⇔電話によるスタッフ確認)です...。

■尚、0.2Km程離れた場所にある、他社・店舗では...(手作業入替式の)4油種価格看板が、
店頭表示されていますが、いつもいつも、そこと全く同じ価格…という訳でもありません。
実際に、丸1日くらい…〖¥1/L差〗が有ったことが有ります...。
因みに…R246&R129・共用部で、1.5Km程離れた場所にある(とある)同運営会社・別SSでは現在【軽油価格】に〖¥1/L・差〗が、存在しております。…というように、同じ運営会社でさえ「別価格」があり得るのですから…他社・店舗の価格をそのまま価格投稿する…などという事は全くの”無責任な所業”だと私は考えます。

情報共有

投稿日時:2021年1月27日 18:33

投稿者:Tecchan


★『(ガソリン・軽油)5円割引チケット』の(発行の)”復活”です。(その2)
{2021/01/27(水)13:45頃・撮影画像}
〖前回【10リットル・以上の給油】後に発行された『(ガソリン・軽油)5円割引チケット』〗
を読み込ませた後の給油精算機の画面表示です。
尚、本日の店頭看板価格表示は、【レギュラー126-ハイオク137-軽油107:(円/L)】でした。

※”画像合成”が、(私は、現在…)出来ない為、2回に分けて投稿しております。

情報共有

投稿日時:2021年1月27日 18:21

投稿者:Tecchan


★『(ガソリン・軽油)5円割引チケット』の(発行の)”復活”です。

当SSの本日(2021/01/27)の店頭看板表示価格(⇔〔現金フリー価格〕)は…
【レギュラー126-ハイオク137-軽油107:(円/L)】でした。

(以下、価格投稿コメントを抜粋コピー)
〈前回【10リットル・以上の給油】後に発行された『(ガソリン・軽油)5円割引チケット』(有効期限は1ヶ月)を利用〉…【10リットル・以上】の給油後にレシートに後付け・発行される(勿論、期間中・1回のみ使用可能のバーコード)割引券です。◆…『2020年12月31日をもって:5円割引券レシート発券を:終了させていただきます』…の後…、2021年初頭からは…〖¥3/L引き〗での”割引券レシート発券”を行っていたそうですが…1月20日頃から、再び〖¥5/L引き〗に、”割引Up❕”されたそうです。”嬉しい変更”…です。
(以上、価格投稿コメントを抜粋コピー)

※左上が、本日発行の〖5円割引チケット〗です。有効期限1ヶ月(~2月26日)です。
「基本洗車100円割引チケット」も同時発行です。
そして、左下が本日使用したチケットです。

◆尚、{20/12/11(金)}に同運営会社・別SSに他の方が価格投稿された例では...
『[給油時/店内表示] 次回5円/L引きチケットとエネキーで1円/L引きで合計6円/L引き』...
という事でしたので…多分…当SSでも、”ENEKey”をお持ちの方なら、
…更に、〖¥1/L・引き〗(合計〖¥6/L・引き〗)になると思われます。
これは、現時点(01/27)では…神奈川・県央地区の【レギュラーガソリン】〔会員価格〕では…
(除く:車検会員・電気会員・洗車会員、等の【gogo.gs】投稿不可・区分の会員価格…)
”最安値”かと、思われます。

■これで、またこのSSが、”お気に入りSS・2番手ポジション”に復活しました…。

セルフあつぎSS / (株)ライフ白銅

神奈川県厚木市田村町9-19

情報共有

投稿日時:2021年1月19日 19:39

投稿者:Tecchan


当SSの”価格看板表示”です。
R246・下り方向(北から南へ走行)の時が、やはり、確認しやすいですね…。
{21/01/19(火)14:35頃・撮影}

□当SSの〔会員価格〕は〔プリペイドカード〕で...
● 敷地内・交差点角・付近に設置された5~6mの高さの〔会員価格〕と表記された(黒地に白数字の)電光価格表示【122-133-99】です。※灯油価格はその支柱の根元近くにある(緑と白を基調とした手作業入替式の)『灯油18ℓ:1242円』という(A型・置き)看板の表示です。
◇南関東圏・全9店舗中(セルフちば16号店とセルフ市ヶ谷店との)3店舗で使用可能(他の6店舗は従来通りの『セルフカード』を使用中…)の『G.S.プリペイドカード』(カード自体は店内にて無料発行⇒給油機にて\1000から入金可能~)使用時の〔プリペイドカード・会員価格〕です。

□当SSの〔現金価格〕は〔現金フリー〕&〔一般クレジットカード決済〕…が、同価格です。
●事務所入り口・上部に〔クレジット・現金価格〕として、(右から左へ)【レギュラー124】【ハイオク135】【軽油101】(円/L):【灯油1278】(円/18L)との表示。2020年2月のPOSシステム入替で〔一般クレジットカード〕の利用も可能になっています。
(※以上:●:価格投稿コメントの記述から流用)
...
...
...
※逆方向(南から北)に走行している時は…(まさか…3車線ある…天下のR246&R129の共用部分を走行中に、交差点内で、右・斜め後ろを振り返る…などという”暴挙”は出来る訳もなく…)窓からコンデジを突き出して…対向車が通り過ぎる”瞬間”を見計らって…シャッターを切る…のですが…毎回毎回、そうはうまく事は運ばず…両方向から確認可能な【3油種・会員価格】のみの価格投稿...となる日も、良く有ります…。

情報共有

投稿日時:2021年1月9日 15:57

投稿者:Tecchan


当SSの、灯油給油機と、道路沿いに置かれた”灯油の価格看板です、が...
{2021/01/09(土)お昼前頃・撮影の画像…です...}
❓…何故か❕…
僅かに…【¥1/18L】、安い、表示が、堂々と...

...まぁ、明日あたりには、修正されているでしょうから...
”余計なお世話”の、電話連絡などは、控えておこうと思います。
SSでの灯油販売は、大抵の場合、”18の倍数”なのですから、表示が”奇数”になった時点で、
「あれっ、おかしいぞ…」と感じると、思うのですが...
...まぁ、こういう事も、ありますよね...

ルート129厚木TS / (株)ENEOSウイング

神奈川県厚木市関口396-1

情報共有

投稿日時:2021年1月6日 22:19

投稿者:Tecchan


以前の”口コミ掲示板”投稿、【投稿日時:2020年10月17日 03:02】…で、
当SSの〘看板価格表示〙を、以下の様に分析して、記述しましたが…

(以下、コピー)
当店舗の敷地の一番手前(南)側の、レギュラーとハイオクの電光表示です。(※⇒{a})
{2020/10/02(金)、11:50頃・(敷地内から南方向を)撮影}
これはこの日の〔現金フリー価格〕を表示しています。
電光表示看板は、他にも2つ有って、共にレギュラー単独表示ですが、
敷地の中央の手前側のものは、『赤い←』『(緑文字で)レギュラー』『(この日のT-POINTカード価格)(赤数字で)119』の表示。(※⇒{b-1})
敷地の中央から奥よりのものは、上部に『”EW”のロゴマーク』『ENEOS WING』そして電光表示で(緑文字で)『レギュラー』『(この日のT-POINTカード価格)(赤文字で)119』『(橙色文字で)会員価格』『赤い←』の表示。(※⇒{b-2})

ここで、(上記の※)
画像の電光看板を{a}として、2つのレギュラー単独電光看板を{b-1&b-2}とすると...

Aパターン:{a}=〔現金フリー価格〕& {b}=〔TーPOINT(現金)会員価格〕を表示。
          【122】(&133)         【119】
Bパターン:{a}=〔T-POINT(現金)会員価格〕& {b}=〔ENEOSクレカ価格〕を表示。
           【119】(&130)         【116】
という2つの価格表示パターンを、使い分けているようです。

(毎日、確認はしておりませんので)ここからは推測ですが...
どうも...〘すぐお隣の他社・店舗の”特売日&時間帯”の時〙は【Bパターン】の表示。
そして、”非””特売日&時間帯”の時(つまり、月曜日~木曜日の日中)は【Aパターン】の表示。
…という風に、使い分けているように感じられます。
(以上、コピー※価格は当時の価格です)

…でしたが…昨年の秋頃以降…
常時、(私が仮に呼んだ)【Bパターン】
当店舗の敷地の一番手前(南)側のレギュラーとハイオクの電光表示⇔〔Tポイントカード価格〕

2つあるレギュラー単独電光表示⇔〔ENEOSカード価格〕

という表示をしている様です。

※(画像は、20/10/02の価格です)

情報共有

投稿日時:2020年12月28日 19:10

投稿者:Tecchan


〔...”蛇足”...第2弾です。〕
{2020/12/28(月)11:15頃・撮影画像}
設置場所によっては、〔Usappy会員価格〕と、〔Usappyメール会員価格〕が、”上下・逆”になっていたりします…。