三島市のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 83
サービス情報

投稿日時:2018年12月6日 09:02

投稿者:suso3135


【使用可能カード】一般クレジットも可能
JAカード・JA-SSカード・JA法人JACCSカード

情報共有

投稿日時:2018年11月25日 14:34

投稿者:suso3135


【割引券について】
イベント開催時ですが、来店で割引チケットを貰って来ました。既に記載がありますが、¥3/L値引券はイベント終了後(翌日以降)に使用可能となります。チケットはバーコードタイプかと思いきや、QRコード付でした。1年間何回でも使用出来ますので、固定利用の方にはうってつけです。

リブレ三島SS / 若杉石油(株)

静岡県三島市栄町10-46

サービス情報

投稿日時:2018年11月21日 12:17

投稿者:suso3135


【利用可能及び取扱いサービス】
灯油配達(近隣地域:Googleストリートビューで判明)・オイル交換
【使用可能カード】
出光系:出光カード・キャッシュプリカ
携帯会社系:au WALLET・ソフトバンクカード・楽天ポイントカード
その他:Bizカード・FLEXカード

情報共有

投稿日時:2018年11月17日 20:53

投稿者:suso3135


【グランドオープンイベントについて(第二報)】※写真はオープン直前のもの
11月22日(木)~25日(日)の4日間(各日:9時~18時)開催です。お得な情報は下記の通りです。※なおこの情報は地域限定配布のチラシによるもので、HP上での掲載はありませんので、予めご了承下さい。この文面にてお知らせします。
特典1.プリカチャージで最大15箱(3万入金時:2万は10箱、1万は5箱)、現金クレジットで3箱プレゼント ※但しガソリン・軽油20L以上給油の場合に適用
特典2.期間中洗車・給油で、一年間無制限に使える、¥3/L値引の割引券プレゼント ※但しイベント後でかつ当SSのみ利用可能
特典3.厳選の銘店ラーメン3食セットをプレゼント(期間中毎日10時、12時、14時、16時に各回先着100名様)
特典4.Tポイントカード利用(現金併用)で、12月末まで(イベント期間含む)はポイント3倍加算

情報共有

投稿日時:2018年11月17日 20:43

投稿者:suso3135


三島市の[E70]伊豆縦貫道 三島萩ICからすぐのガソリンスタンドです。静岡県道21号 三島裾野線沿い(かつ銀向かい)で、交通量が多い道路に面していながら、正面には富士山が見えます。11月15日オープンの予定でしたが、準備作業中であったので、17日(土)夜に通ったところ、オープンしていまして、電光看板の価格表示が稼働されています。
こちらではプリカ利用がお得でして、入金額は3千円から3万円と幅広く、地域最安値(一部箇所除く)で給油出来ます。価格表示(電光タイプ)はレギュラー・ハイオク・軽油・灯油の4区分で、それとは別にプリカ利用時の3区分(下から1万・2万・3万)も設定されています。
※写真:11月15日の日中時間帯に撮影

ルート1三島SS / (株)吉田石油店

静岡県三島市玉川9-1

情報共有

投稿日時:2018年10月24日 09:57

投稿者:suso3135


今月(2018年10月)下旬に確認しましたところ、既にENEOS系としてブランド変更・営業しています。22(月)の時点では、店内の壁面がENEOS仕様に塗装される途中で、まだ一部『Mobil』の表記が残っていましたが、大部分がENEOS仕様の為、ENEOS系店舗として認定して良いかと思います。
これにより三島市内のESSO系セルフ店舗は、全てENEOSに切り替わった事となります。三島市梅名の同系列店舗は、給油のみセルフの為、こちらはまだESSOのままです。

ルート1三島SS / (株)吉田石油店

静岡県三島市玉川9-1

情報共有

投稿日時:2018年10月11日 20:15

投稿者:suso3135


今月(2018年10月)初旬の夜に確認しましたが、まだESSO系店舗でした。本日現在、三島市内の他の同系列店舗については、既にENEOS系としてブランド変更・営業しています。Expressとしてのサービスは、同市内ではこちらのみとなります。

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

情報共有

投稿日時:2018年10月7日 00:23

投稿者:suso3135


【第二報】撮影時はENEOS Enejet仕様に改装する工事の途中でして、ENEOSとしての営業開始は10月中(下旬頃)となっています。その為当時はサインポールがENEOS(Enejet表記有)仕様ですが、登記上では、撮影時現在もESSOのままです。

三島谷田SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市谷田58-2

情報共有

投稿日時:2018年10月7日 00:02

投稿者:suso3135


今月(2018年10月)に入ってからブランド名がESSOからENEOS Enejetと変わりました。三島市内では完全ENEOS Enejet化店舗第1号となります。店内には『Express』の表記がなくなっていますので、まぎれもないENEOS系店舗に変わった事となります。
このスタンドの反対側にはセブンイレブンがある事から、nanacoカードの利用はESSOの時から変わりありません。仕切りがあり直接繋がっていませんが、給油・洗車がてらでコンビニ利用も出来、ダブルでnanacoが使用出来、便利になっています。

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

サービス情報

投稿日時:2018年10月6日 23:23

投稿者:suso3135


使用可能カード:シナジーカード(最大\7/L値引)・ENEOSカード(ENEOS Enejet変更済)
無料拭き上げコーナー(洗車利用):店内用のタオル設置あり
【セルフ洗車コーナー(詳細)】
・シャンプーコース:\400
・ワックスコース:¥600
・泡フローワックス:¥800
・泡フローコート:¥1,000
※タイヤ及び下回り洗車(オプション):各+¥200 光沢ポリマー(オプション):+¥400
※車高(装備品含む):2.31m以内

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

情報共有

投稿日時:2018年10月6日 23:15

投稿者:suso3135


今月(2018年10月)に入ってから、ブランド名がESSOからENEOS Enejetに変わりました。三島市内では国道1号沿い(箱根側)の同系列店舗に次ぎ、2番目の新ブランド店舗となります。どうやらESSOからブランド変更してから間もないのか、撮影時は店内事務所出入口部分が『Express』と、まだ変化していませんでした。またESSO系の時の名残で、nanacoカードが給油・洗車時に利用出来ます。

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

利用した感想

利用日時:2018年10月6日 20:00

投稿者:suso3135 (非公開 男性)初めての利用

満足


セルフ洗車

価格:600

選択コース:シャンプー洗車(\400)+下回り洗車(\200:オプション)
評価詳細:大手ブランドという事で、価格の割には満足出来るが、価格がもう少し安ければ尚良し

セルフR1三島SS / (株)松光石油

静岡県三島市谷田雪沢183-1

情報共有

投稿日時:2018年9月1日 22:21

投稿者:suso3135


こちらでは、カー用品専門のイエローハットとタッグを組み、『アポロハット』と称し、車関連の商品販売、安心点検が売りとなっています。出光系でイエローハットと提携している店舗は、実際にはそうそうなく、このサービスは近隣では国道136号沿い、東名富士IC付近の同系列店舗でも実施されています。

セルフR1三島SS / (株)松光石油

静岡県三島市谷田雪沢183-1

サービス情報

投稿日時:2018年9月1日 22:12

投稿者:suso3135


【使用可能カード】
モバイル系:auWALLETカード・ソフトバンクカード・楽天ポイントカード
出光系:出光カード・出光キャッシュプリカ
【利用可能サービス】
オイル交換・セルフ洗車・安心点検

Dr.Drive セルフ三島店 / 伊伝(株)

静岡県三島市南田町3-27

情報共有

投稿日時:2018年8月28日 18:32

投稿者:suso3135


最近になってですが、給油機前の『3万円プリカ+LINE@』と書かれた価格看板が設置されています。店頭のTポイントカード使用時の価格から5円/L値引となります。ネットの時代ならではで、SNS(=ソーシャル・ネットワーク・サービス)で利用者とガソリンスタンドとの繋がりを目論んでの事です。

情報共有

投稿日時:2018年8月16日 01:34

投稿者:suso3135


スタッフによる洗車の受付:8時30分~18時
特売日:金・土・日
→Googleストリートビューで確認した為、実際とは異なる場合有り

サービス情報

投稿日時:2018年8月16日 01:30

投稿者:suso3135


・スタッフによる洗車有り
・オイル交換実施

Dr.Drive セルフ三島塚原店 / 伊伝(株)

静岡県三島市塚原新田字南原215-1

情報共有

投稿日時:2018年8月16日 01:17

投稿者:suso3135


[E70]伊豆縦貫道の三島塚原ICから1km足らずのところの店舗ですが、こちらでもLINE会員でお得になります。給油機前に『3万円プリカ LINE会員』の区分表記がある価格看板が設置されています。
価格については、ドライブの都合上、滅多にしか確認出来ませんので、今回は割愛です。

セルフR1三島SS / (株)松光石油

静岡県三島市谷田雪沢183-1

情報共有

投稿日時:2018年8月9日 11:23

投稿者:suso3135


最近になってからですが、箱根側の現金会員価格の表示が変更されています。以前はレギュラーのみの表示で、他油種給油の方への配慮が不足していた事もあってか、3区分の表示に変わりました。

三島南SS / (株)遠藤商店

静岡県三島市安久40-4

情報共有

投稿日時:2018年8月9日 11:19

投稿者:suso3135


価格表記が店頭でなされていない為、顔馴染みの方が利用する程度の需要です。
こちらでは三島市の一環事業「ガーデンシティみしま」に基づき、花壇設置がなされていて、実のところスタンドユーザーや地域住民から親しまれています。店員が毎日水やり・肥料の管理をされていて、手塩をかけて花を育てています。夏には向日葵(ひまわり)が見られますので、車で通りかかった時にはチェックしてみてはいかがでしょうか。