投稿日時:2019年5月29日 04:43
投稿者:mikio_0128
2019/05/29現在
コスモブランドマークLED看板は、灯油の18リットル価格を含んだ、燃料油4種の区分なしです。
それから、2円安い自立型LED看板の上部には、コスモ・ザ・カード & イオンカード価格とあり、燃料油3種の表示があります。
灯油は、灯油コーナーに、18リットル価格が、表示してあります!
看板の配置は、2015/05/30の画像と変わってはいませんが、コスモ・ザ・カードは、マイナス2円になっています!
投稿日時:2019年5月29日 04:25
投稿者:mikio_0128
2019/05/29現在
A型看板は、クレジットカード価格です。
それから、3円安いTカード & 現金メンバーズカード価格が、防火塀に、表示してあります。
灯油は、灯油コーナーで、常時確認できます。
投稿日時:2019年5月16日 19:13
投稿者:mikio_0128
2019/05/16現在
エネオスブランドマークLED看板(Enejetロゴマーク付き)は、区分なしです。
自立型看板(行灯タイプ)は、上部に「スピードパス取扱店」とあり、油種の下に speedpass と表示してあります!
投稿日時:2019年5月16日 17:20
投稿者:mikio_0128
2019/05/16現在
自立型LED看板は、レギュラーのみの会員価格です。
灯油計量機の横にあった、灯油の価格表示は、撤去されました!
投稿日時:2019年5月8日 15:20
投稿者:mikio_0128
2019/05/08現在
エネオスブランドマークLED看板(Enejetロゴ付き)は、区分なしです。
自立型看板(行灯タイプ)は、灯油を除いた3油種の下に、【メール会員】と表示してあります。
灯油に関しては、区分なしでもいいのかな?灯油コーナーに表示してないので!
投稿日時:2019年5月5日 17:10
投稿者:mikio_0128
2019/04/04現在
キャノピー支柱一体型LED看板 は、会員価格です。
灯油コーナーの横にある、自立型LED看板は、+2円で「一般価格」と表示してあります。
灯油は、灯油コーナーで、常時確認できます。
投稿日時:2019年2月4日 13:01
投稿者:mikio_0128
2019/02/04現在
自立型LED看板は、現金会員と表示してあります。
それ以外は、灯油の18リットルの金額のみです。
投稿日時:2019年1月15日 19:24
投稿者:mikio_0128
2019/01/15現在
上部を隠した区分なしの行灯型自立看板が、シェルブランドマークLED看板の下にあります。
名古屋方面、東からに市へ走行時の方がいい容易に確認できます!
区分なしで、2円安い単価でシェルブランドマークLED看板に表示してあります。
会員価格なのかフリーなのか判断不能です!
情報共有
投稿日時:2019年6月4日 20:21
投稿者:mikio_0128
2019/06/04現在
残念ながら、燃料油の単価表示は、ありません!