投稿日時:2009年11月13日 13:53
投稿者:mishima70
店頭看板について・・・
店舗の柱に掲げている価格の上段はレギュラーの2万円プリカ価格
下段は「現金会員」のレギュラー価格
いずれも1円以下が0.8円と表示されています(例:119.8)
次に国道1号線を刈谷方面に走るとまず見える3油種を表示した看板、
これには「プリカ価格(2万円券利用)」と書かれています。
そして・・・限りなく小さく0.8円の「8」が数字の横に貼り付けてあります(徒歩でも見えづらい小ささ)
最後に豊明市二村台方面に走ると見える2油種(レギュラーとハイオク)価格看板、
これには「会員価格」と書いてあり、やはり「8」の字が超小さく貼られています。
よってこのお店には現金フリー価格の看板は存在しません。
ただこのように会員価格しか掲げていないフルのお店って、「会員価格」としながらも実際は一見さんの現金フリー価格であることが多いです。
個人的に現金フリー価格がとても気になるお店です。
情報共有
投稿日時:2010年1月10日 17:37
投稿者:mishima70
店頭看板について・・・その2
以前書いた通りこのお店は「会員価格」と「プリカ価格」の2種の店頭看板があります。本日「現金フリー」客として利用してみました。
本日(2010/01/10)の「現金会員価格」看板:レギュラー121.8円 「プリカ価格(2万円)」看板:119.8円
現金実給油価格:119.8円(10L指定で現金払い)
当方一見ですが、伝票上の区分は「現金会員」でした。
つまり店頭看板の「プリカ価格」が現金フリー実売価格と同値ということになります。
これは近隣のセルフ現金価格より1円以上安いです。
プリカの実給油価格は117.8円でしょうか?
少量給油でしたが、ガラスを拭いてくれて灰皿も掃除してもらえました。
気持ちの良い接客でした。