【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

大津市のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 101
堅田北SS / 伊丹産業(株)

滋賀県大津市本堅田5-23-3

情報共有

投稿日時:2018年10月4日 14:39

投稿者:yusuke1985


2018/9/29をもって閉店しました

Dr.Drive セルフ仰木店 / 滋賀石油(株)

滋賀県大津市雄琴2-30-15

情報共有

投稿日時:2018年9月29日 00:05

投稿者:ami3927


工事の為、2018/10/15~10/18は給油レーン一部閉鎖。

Dr.Drive セルフ仰木店 / 滋賀石油(株)

滋賀県大津市雄琴2-30-15

サービス情報

投稿日時:2018年9月29日 00:03

投稿者:ami3927


営業時間…24時間(セルフサービス)

洗車/オイル交換/タイヤ交換あり
車検/鈑金あり
Value Style(カフェコーナー)あり

情報共有

投稿日時:2018年9月12日 23:11

投稿者:ami3927


入れ替え工事に伴い、2018/9/13~9/14は洗車機の利用不可。

琵琶湖西SS / (株)宇佐美エナジー

滋賀県大津市和邇今宿375-3

情報共有

投稿日時:2017年12月22日 14:39

投稿者:go_kichi


非常に愛想が良い。若いスタッフさんが多いが皆元気一杯!

近江神宮前SS / 梅田石油(株)

滋賀県大津市松山町9-27

情報共有

投稿日時:2017年12月7日 18:37

投稿者:go_kichi


営業時間は20時30分迄の模様。

情報共有

投稿日時:2017年3月17日 22:51

投稿者:yusuke1985


3月31日をもって閉店との貼り紙がしてありました。

石山寺SS / (株)松本石油

滋賀県大津市螢谷1-31

情報共有

投稿日時:2016年8月19日 23:40

投稿者:ha5fmzks


店舗向かい側に設置された「A重油」の計量器。
今でも産業用として需要があるようです。

平野SS / JAレーク滋賀

滋賀県大津市平野1-17-27

情報共有

投稿日時:2016年8月20日 00:06

投稿者:ha5fmzks


SS横の倉庫に置かれたポータブル計量器。
電気を使わないので、右側のハンドルを回して
手動で車に給油します。
現在も現役なのかは定かではありません。

坂本SS / 山本石油(株)

滋賀県大津市下阪本3-3-1

情報共有

投稿日時:2016年5月16日 00:23

投稿者:ha5fmzks


国道161号線を挟んで店舗向かいにあるサインポール。

際川SS / (株)中西商店

滋賀県大津市際川2-18-7

情報共有

投稿日時:2016年5月16日 17:21

投稿者:ha5fmzks


国道161号線を挟んで店舗向かい側に位置するサブ・サインポール。

セルフ伊香立SS / (有)上村商事

滋賀県大津市伊香立向在地町187-1

情報共有

投稿日時:2016年5月16日 20:35

投稿者:ha5fmzks


もう1枚のサインポール。店舗前のサインポールはなぜか無印でした。

和邇SS / (株)坂部石油店

滋賀県大津市和邇今宿823

情報共有

投稿日時:2016年1月14日 16:20

投稿者:gogogs


現在も営業中を、電話にて確認。

2016/1/14

情報共有

投稿日時:2015年7月23日 06:59

投稿者:KMTT2012


プリカ割引額案内(最終のチャージ額で決まります)
5,000〜19,000円入金:-3円
20,000〜49,000円入金:-4円
※残金が5,000円未満で入金可能。
-2015/5/3-

店頭ではこれを元に「1万円プリカ」「2万円プリカ」として表示しています。

情報共有

投稿日時:2015年7月23日 07:34

投稿者:KMTT2012


このお店では1か月有効(次回以降)の4円割引チケットがレシートに付いてきます。
写真左からレシートの4円割引チケット、平和堂店舗で配られている1〜5円割引券。
平和堂配布のものは滋賀県内の伊藤佑で有効、
それぞれの店舗の割引額に合わせるので「1〜5円割引券」となっています。

同時併用は勿論出来ませんが、店舗に縛られませんので見かけたら手に入れておくのも
いいかもしれません。前回は5月末まで、今回は11月末まで有効です。
最初に配ってしまうような形になると思うのでいつでもあるわけではありません。
今回はGWに入手。

情報共有

投稿日時:2015年7月23日 21:19

投稿者:KMTT2012


2015/7/20の価格看板と給油レシート(平和堂で入手の割引券(-4)+平和堂HOPカード黄(-2)+現金)
前回給油のレシート割引チケットを使用した場合も同額です。
HOPカードは給油にはポイントが付かず割引での還元となります。
手持ちのクレカを使用の際は、HOPカードは使えませんので、
割引チケット或は割引券のみの-4円の割引となります。
※7/21よりハイオク3円・レギュラー3円・軽油2円程下がっているはずですので
県内の相場も現在は下がっていると思われます。

情報共有

投稿日時:2014年11月2日 02:05

投稿者:ino_peron1


セキュリティー上の理由で、午後8時以降のトイレ・サービスルームの利用ができません。

情報共有

投稿日時:2014年10月23日 00:28

投稿者:KMTT2012


灯油コーナー及び価格看板。-2014/8/13-

情報共有

投稿日時:2014年5月7日 01:10

投稿者:KMTT2012


セルフに改装中 (2014/5/3)

情報共有

投稿日時:2014年5月14日 02:26

投稿者:KMTT2012


平和堂HOPカード (2014/5/3)