投稿日時:2009年11月25日 13:34
投稿者:torazi
ジャパンエナジー(JOMO)
?JOMOネット/第一京浜蒲田ステーション
営業時間:24時間
店舗形態:セルフ給油、車検
店舗サービス:QUICPay(クイックペイ)、valueStyle店、
マンガラック、カフェコーナー、キッズコーナー、リラックス
カード利用可能サービス:TS3カード 、みずほマイレージカード 、JALカード、
ドコモ・DCMXカード 、マツダm’Zplusカード、
フィナンシャルワンカード、Hitachi Card 、
ミニカード、 レクサスカード
住所:〒144−0055 東京都大田区仲六郷1丁目52−10
電話番号:03−5480−7744
場所:国道15号線(第一京浜通り)沿い
投稿日時:2009年11月26日 13:42
投稿者:torazi
ジャパンエナジー(JOMO)
?JOMOネット/Value5環七江北店
営業時間:24時間
店舗形態:セルフ給油、車検、バイオガソリン有り
店舗サービス:QUICPay(クイックペイ)、valueStyle店、 マンガラック、カフェコーナー、キッズコーナー、リラックス、
Value5
カード利用可能サービス:TS3カード 、みずほマイレージカード 、JALカード、 ドコモ・DCMXカード 、マツダm’Zplusカード、 フィナンシャルワンカード、Hitachi Card 、
ミニカード、レクサスカード
住所:〒123−0872 東京都足立区北江6丁目4−10
電話番号:03−3854−1188 FAX:03−3896−0656
場所:東京都道318号線(都道環状七号線)沿い
投稿日時:2009年11月26日 13:43
投稿者:torazi
ジャパンエナジー(JOMO)
?JOMOネット/Value5萩窪店
営業時間:24時間
店舗形態:セルフ給油、車検、バイオガソリン有り
店舗サービス:QUICPay(クイックペイ)、valueStyle店、 マンガラック、カフェコーナー、キッズコーナー、リラックス、おむつ台、
分煙、Value5
カード利用可能サービス:TS3カード 、みずほマイレージカード 、JALカード、 ドコモ・DCMXカード 、マツダm’Zplusカード、 フィナンシャルワンカード、Hitachi Card 、 ミニカード、レクサスカード
住所:〒167−0052 東京都杉並区南荻窪1丁目6−19
電話番号:03−5336−3607 FAX:03−5336−3608
投稿日時:2009年11月27日 16:18
投稿者:torazi
ジャパンエナジー(JOMO)
?ジェイ・クエスト/J−Quest町田店
営業時間:6:00〜24:00 定休日:年中無休
店舗形態:セルフ給油
店舗サービス:QUICPay(クイックペイ)
カード利用可能サービス:TS3カード 、みずほマイレージカード 、JALカード、 ドコモ・DCMXカード 、マツダm’Zplusカード、 フィナンシャルワンカード、Hitachi Card 、 ミニカード、レクサスカード
住所:〒194−0215 東京都町田市小山ケ丘2丁目2−20
電話番号:042−798−4288 FAX:042−798−4289
場所:コストコ多摩境倉庫店前
投稿日時:2009年10月8日 03:45
投稿者:acnpm
給油時に「ATFオイルが汚れてるから早く交換しした方がいいです」と言われ、
「いつも頼んでいる整備工場に頼むのでいいです」と断ると、
「ものすごく汚れているのでこのままだと家にもたどり着けないかも・・・」などと脅かしてきました。
他にも「ここだけの話、今なら値引き出来るので1〜2リットルだけでも交換しませんか」など、とてもしつこかったのですがそれでも断ると、
窓を拭いていいか自分で聞いたくせに、窓ふきなして追い出されました。
その後200キロ以上走っているけど何ともありません。
どれだけ遠い家なんだか・・。
ここの過去の掲示板を見ても似たような押し売り的事例が多いようですし、
(株)長谷川の他の店舗の評判も悪いですね。
http://gogo.gs/bbs/1302000066.html
投稿日時:2009年9月18日 16:02
投稿者:220224
ジャパンエナジー(JOMO)
越村石油?/両国橋ステーション
店舗形態:フル給油
営業時間:平日8:00〜20:00 土曜日8:00〜17:00
定休日:日曜日、祝日、1月1日〜3日
カード利用可能サービス:TS3カード、みずほマイレージカード、JALカード、
ドコモ・DCMXカード、マツダm’Zplusカード、
フィナンシャルワンカード、Hitachi Card、
ミニカード、レクサスカード、レクサスカード
住所:〒103−0004 東京都中央区東日本橋2丁目26−1
電話番号:03ー3861ー0476 FAX:03−3851−2668
備考:国道14号線沿い、両国橋近く
情報共有
投稿日時:2009年11月23日 22:00
投稿者:yazaki106
この店は高いです。いつも同じ系列のセルフ小平SSを利用しています。