1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

北海道のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 2527
チャレンジ砂川北 / 北海道エネルギー(株)

北海道砂川市西1条北17-1-16

情報共有

投稿日時:2018年1月10日 12:08

投稿者:mudamukai


セルフ/フルです

【ホクレンSS】砂川セルフSS / JA新すながわ

北海道砂川市西一条北22-1-1

情報共有

投稿日時:2018年1月16日 10:36

投稿者:mudamukai


7:00〜19:00

大富SS / 朝倉エネルギー(株)

北海道美唄市字大富6391

情報共有

投稿日時:2017年11月28日 18:54

投稿者:nekodaimyo


ネット上、運営会社さんのHP、道内の石油業界新聞などで既出
ですが、2017年8月から放映中の「Amazonプライム」のテレビ
CMに大富SSさんが撮影場所の一つとして使われたそうです。
【朝倉エネルギーさんのHP】
 https://www.asakura-energy.co.jp/
【大富SS内の撮影風景動画】
 https://www.youtube.com/watch?v=FdnnlgOf3h4
【Amazonプライム「モーターバイク篇」の90秒CM】
 https://www.youtube.com/watch?v=Y2b9U6qu5SU
※掲示板貼付けの写真は運営会社HPに掲載のものを引用。

ちなみに、菜の花畑沿いをツーリングする風景は大富SS周辺の
美唄市西美唄地区ではなく滝川市江部乙地区とのこと。
毎年5月下旬~6月上旬にかけて大地が黄色い花に覆われるそうです。

上士幌SS / (有)山本商会

北海道河東郡上士幌町上士幌東3線234

情報共有

投稿日時:2017年11月7日 19:36

投稿者:ponpon31


国道273号線、この先のガソリンスタンド旭川方面、約120キロ先(上川町)。
(糠平湖畔、層雲峡にガソリンスタンドありません)2017年11月7日(火)現在。
何年か前のNHKで放送されているクローズアップ現代、「町からスタンドが消えていく」で紹介されていた地域のひとつ。

北10条 / 北海道エネルギー(株)

北海道札幌市北区北10条西3-16

情報共有

投稿日時:2017年10月14日 19:19

投稿者:nekodaimyo


本日10/14(土)12時台に店舗前を車で通ったところ、ハイオクの価格表示がある店頭看板にバツ印がついていたので周辺を見回すと、店舗東側の壁面に給油設備更新のためハイオクの販売をしばらく休止する旨の看板がありました。
道エネさんでハイオクを給油したい方は、近隣のセルフ北19条SSや北7条SSなどを利用してくださいな。

雁来 / 北海道エネルギー(株)

北海道札幌市東区本町2条11-9

情報共有

投稿日時:2017年10月15日 20:15

投稿者:nekodaimyo


9/19~10/19まで給油設備,洗車機,整備場の改修工事のため、天然ガス自動車向けのガスステーションを除くガソリン・軽油の店頭販売を一時休止しています。
10/15(日)15時現在、給油所建屋などは従前のまま改造及び塗り直しは施されていないようです。

美馬牛給油所 / 佐藤新聞店

北海道上川郡美瑛町美馬牛3-1-1

情報共有

投稿日時:2017年10月29日 22:52

投稿者:nekodaimyo


「JAびえい」さんのHPから美馬牛SSの店舗情報が無かったので気になり、週末のドライブで訪れたところ、ホクレンSSの看板が外されいましたが、店舗営業は【独自】で継続していました。(gogo.gs事務局へ店舗情報の変更依頼中)
まずは、店内看板に書かれた給油スタッフの呼び出し方法の写真を。

美馬牛給油所 / 佐藤新聞店

北海道上川郡美瑛町美馬牛3-1-1

情報共有

投稿日時:2017年10月29日 22:56

投稿者:nekodaimyo


店内看板の記述通り、SSから左へ2件となりに青い袖看板(北海道新聞)を掲げた新聞店が在ります。
なお、給油代金の精算は「現金のみ」のようです。

【ホクレンSS】雄信内SS / JAてしお

北海道天塩郡天塩町オヌプナイ3761

情報共有

投稿日時:2017年10月10日 01:29

投稿者:nekodaimyo


閉店時期は不明ですが、店舗跡が解体・更地化された現況の写真をアップします。(H29.10.9
_13時台撮影)
先人さんらのスタンドラリー写真と突き合わせると、写真左側の建物が目印になると思われます。

【ホクレンSS】豊富セルフSS / JA北宗谷

北海道天塩郡豊富町字豊富大通10丁目

情報共有

投稿日時:2017年10月10日 02:09

投稿者:nekodaimyo


これは良きサービス也!
給油利用者向けにウインドーウォッシャー液が無償で補充できるサービスがありました。
給油機そばに20Lくらいのコック付き給水ポリタンクがあり、その中にウォッシャー液が蓄えられ、給油利用者は必要に応じて1L用の注ぎ口付き容器に汲んで補充作業できます。

【ホクレンSS】勇知SS / JA稚内

北海道稚内市抜海村字上勇知365

情報共有

投稿日時:2017年10月10日 23:07

投稿者:nekodaimyo


給油スタッフの呼び出し方法とインターホン設置箇所の写真をアップする也よ。

大滝SS / 北海石油(株)

北海道伊達市大滝区本町55-1

情報共有

投稿日時:2017年9月10日 20:59

投稿者:nekodaimyo


9/8(金)10:30、北海道初の公設民営給油所がオープンしました。
伊達市役所の広報誌、道内の新聞各紙、出光興産のニュースリリースなどでこのお店の記事が紹介されています。
【出光興産のニュースリリース】http://www.idemitsu.co.jp/company/news/2017/170908.html
掲示板に添付の写真は、オープンやイベントの幟が挙がっていた状況写真です。

【ホクレンSS】北檜山セルフSS / JAきたひやま

北海道久遠郡せたな町北檜山区豊岡86-5

情報共有

投稿日時:2017年9月17日 22:32

投稿者:nekodaimyo


いつから店舗休業したのかは不明ですが、9/17(日)8時台にこのお店の前を車で通ったところ、セルフSS化工事のため11月前半まで店頭販売は全面休業との告知と工事状況を見掛けました。
解体及び改装工事の状況写真をアップする也よ。

【ホクレンSS】北檜山セルフSS / JAきたひやま

北海道久遠郡せたな町北檜山区豊岡86-5

情報共有

投稿日時:2017年9月17日 22:33

投稿者:nekodaimyo


サインポール下の防火壁面にセルフSSのオープン予定日11/17が書かれた写真もアップする也よ。

今金SS / (有)黒沢商会

北海道瀬棚郡今金町今金120

情報共有

投稿日時:2017年9月17日 23:23

投稿者:nekodaimyo


国道を挟んだ店舗向かいに洗車場と2つ目のサインポールがあります。

今金 / 今金ツバメ石油(株)

北海道瀬棚郡今金町今金271-13

情報共有

投稿日時:2017年9月17日 23:34

投稿者:nekodaimyo


瀬棚港方向にある洗車場の全景もアップする也よ。

今金SS / 佐藤エネルギー(株)

北海道瀬棚郡今金町今金219-5

情報共有

投稿日時:2017年9月17日 23:40

投稿者:nekodaimyo


店舗から100mくらい離れた国保病院前の国道交差点に2つ目のサインポールがあります。

乙部SS / 汲田石油商会

北海道爾志郡乙部町緑町127

情報共有

投稿日時:2017年9月18日 11:06

投稿者:nekodaimyo


サインポールは、国道を挟んで店舗向かいに建っています。(写真は江差方向から見たアングル)

Dr.Drive 南郷通店 / (株)三ツ輪商会

北海道札幌市白石区東札幌二条5-7-13

情報共有

投稿日時:2017年9月21日 21:02

投稿者:nekodaimyo


本日9/21(木)18時台にセルフ給油した際に見掛けたものをカキコします。
来月10/3~10/10の2週間、現在あるフル給油サービスの2レーン廃止してセルフ給油機へ交換する改修工事を行う旨の告知文書が給油機そばの精算機に掲示されていました。
なお、お店の一時休業を告知するものではないので、セルフ給油の4レーンは通常通り営業のようです。これでスプリット方式から完全セルフ方式へ変更になりますにゃあ。

【ホクレンSS】訓子府セルフSS / JAきたみらい

北海道常呂郡訓子府町大町42-1

情報共有

投稿日時:2017年8月22日 00:20

投稿者:nekodaimyo


店内に刈払機などで使う「混合油」の専用給油機が設置されたいました。
なお、店頭価格は176円/Lでした。