投稿日時:2020年10月30日 13:35
投稿者:mikio_0128
2020/10/30現在
コスモ石油ブランドマークLED看板( 低所タイプ )は、区分なしです。
ただし、二段だけのため、軽油の表示はなしです。
区分なしから3円安い、自立型LED看板とアイランドの看板には、コスモ・ザ・カード / イオンカード給油単価を表示しています。( 軽油の単価表示もあります。 )
灯油は、灯油コーナーで、コスモ・ザ・カード / イオンカードの18リットルの価格が、常時、確認できます
投稿日時:2020年10月30日 09:58
投稿者:mikio_0128
2020/10/30現在
キグナス石油ブランドLED看板は、2万円プリカ購入した方とあります。( 灯油の18リットルの価格表示あり。 )
A型看板にも、2万円プリカ購入した方の給油単価を表示しています。( 灯油は除く。 )
灯油を除く燃料油3種の、2万円プリカ購入した方の給油単価+6円の、現金価格は、A型看板で表示しています。
投稿日時:2020年10月29日 22:34
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
岐阜県道205号長森各務原線を、スタンドが左側になるように、走行してください。
自立型看板(行灯タイプ)は、区分なしで、軽油の表示はありません!( 反対側は、全て表示なしです。)
自立型看板(行灯タイプ)の手前にある、自立型LED看板には、消えかけて薄く「プリカ」価格とあり、区分なしから3円安いレギュラーのみ表示してあります。
灯油は、灯油コーナーで、18リットルの区分なし価格が、常時、確認できます
投稿日時:2020年10月29日 22:02
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
エネオスブランド(Enejetロゴ)マークLED看板は、区分なしです!
区分なしから5円安い単価が、自立型看板(行灯タイプ)では、会員給油単価と、自立型LED看板には、マネー nanacoと表示しています。
さらに、防火塀の外にあるエネオスブランドマーク付き大型看板( 行灯タイプ )は、会員給油単価と同額表示です。
灯油は、灯油コーナーで、18リットルの区分なしを、常時、確認できます。
尚、自立型LED看板の両サイドにあるシート看板にも、18リットルの区分なし価格が表示してあります。
投稿日時:2020年10月29日 17:13
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
エネオスブランドマークLED看板は、区分なしです。
計量機には、プリカやENEOSかーどなど、細かく表示していますが、実際、給油しないと詳細はわかりにくいです。
投稿日時:2020年10月29日 17:10
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
自立型看板(行灯タイプ)は、区分なしです!( 燃料油3種の単価と、灯油は18リットル価格の表示 )
区分なしから5円安い燃料油3種の単価は、自立型LED看板で会員給油単価と、三菱商事エネルギーロゴマーク看板の支柱に設置したボード看板に現金会員給油単価で、表示してあります。
投稿日時:2020年10月29日 16:49
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
自立型看板( 上部蛍光灯タイプ )は、区分なしです!( 灯油を含む、燃料油4種の単価表示 )
投稿日時:2020年10月29日 16:42
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
エネオスブランドマークLED看板は、区分なしです。
自立型LED看板では、レギュラーのみ本日の価格として表示しています。
区分なしから3円安いレギュラーのみ表示した、EneKey + LINE会員給油単価を、アイランドの横の固定式看板で表示しています!
灯油は、灯油計量機に18リットルの現金とEneKey + LINE会員給油価格が、表示してあります。
投稿日時:2020年10月29日 11:07
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
進入矢印付き自立型LED看板には、会員給油単価が表示してあります。
会員給油単価と同単価で、カーエネクス文字マーク看板に、区分なしのレギュラーのみ表示さりています。
投稿日時:2020年10月29日 10:23
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
自立型看板(行灯タイプ)は、区分なしです。
区分なしから3円安いレギュラーのみ表示した 自立型LED看板には、Tカード現金会員価格が表示してあります。
ただし、営業時間のみの確認となります。
灯油は、防火塀の上の灯油専用看板と、HELLO KITTYシート看板で、18リットルの価格が、常時、確認できます。
投稿日時:2020年10月29日 09:54
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
自立型LED看板は、キャッシュプリカ & 出光カードのレシート単価を表示しています。
灯油は、自立型看板で、キャッシュプリカと出光カードの、18リットル価格が表示してあります。
LINE会員は、配信のQRクーポンで値引があります。QR特売日( 現時点では、毎週水曜日 )もあります。[ 灯油は、対象外。 ]
2020年9月から、LINE会員への配信情報は、ほぼセルフ岐南専用だそうです。
セルフウォッシュ岐南は、値引方法が異なります!
投稿日時:2020年10月29日 08:55
投稿者:mikio_0128
2020/10/29現在
岐南インター交差点へ向かって、左後方に、自立型看板があり、区分なしです。
給油確認で、現金価格と同額となります。
区分なしから、3円安い 進入矢印付き自立型LED看板には、まいどプラス ( 出光カード )給油単価ですが、給油確認で、キャッシュプリカ価格とわかりました!勿論、まいどプラス( 出光カード )のレシート価格となります。
灯油は、灯油コーナーで、18リットル価格が、常時確認できます!
2020年9月からLINE登録は、セルフ岐南の専用情報となったそうです。
ですから、LINE配信のQRクーポンは、使えません!代わりに、レシートに1カ月有効1回限りの割引クーポン( 正確には、値引クーポン )が、付いてきます。
現時点での値引額は、ガソリン・軽油共に、2円です。
★⇒ 尚、期限を過ぎてしまった方は、給油前に、スタッフに声をかけて頂ければ、予備があれば、差し上げますとこ事でした!
投稿日時:2020年10月16日 19:50
投稿者:tomcat2
NEXCO中日本ホームページ(https://www.c-nexco.co.jp/)下部
サービスエリア・お買物から「施設・サービス案内」の「給油についてのお知らせ」に
NEXCO中日本エリアのガスステーションの油種別販売価格にて
(https://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/gs_weekly2.pdf)
週末土曜から翌週金曜までの価格が確認できます。
情報共有
投稿日時:2020年10月30日 13:48
投稿者:mikio_0128
2020/10/30現在
JA-SSロゴマークLED看板は、区分なしです。
区分なしから6円安い、自立型LED看板には、JAカード / JA-SSクレジットカードの給油単価が表示してあります。
尚、ショップの前にある看板によると、2万円プリカでの給油も同額のようです。