静岡県浜松市浜名区於呂1916-1
静岡県浜松市浜名区平口5680
投稿日時:2020年12月15日 15:00
投稿者:mikio_0128
2020/12/12( 土 )現在
2020/12/15( 火 )追記 ※
低所コスモ石油ブランドマークLED看板は、区分明記なしで、軽油の表示はなしです。
同単価で、レギュラーのみ表示している自立型LED看板には、提携クレジットカード給油単価と明記してあります。
※ 追記:区分なしから2円安いです。
自立型LED看板とアイランドの固定看板には、コスモ・ザ・カード / イオンカード給油単価が表示されています。
進入矢印表示自立型LED看板にも、同単価・同支払い方法のレギュラーのみが、表示しています。
本日の価格差は、提携クレジットカード給油単価から、1円安い設定です。
※ 追記:区分なしから3円安い設定です。
★⇒ 平日と週末( 土日 )・祝日の単価設定に、違いがある可能性があります。
灯油は、灯油コーナーで、常時、区分明記なしの「18リットルの価格」が確認できます。
静岡県浜松市浜名区内野4575
投稿日時:2020年12月15日 14:09
投稿者:mikio_0128
2020/12/15現在
遠鉄グループロゴマークLED看板は、区分明記なしです。
◆⇒ 以前この地域を投稿されていた方の情報によりますと、「 周辺スタンドへの配慮 」によるダミー表示の可能性もあります。
区分なしからガソリンで6円と7円・軽油で3円安い、割引券利用時給油単価が、キャノピー支柱に表示されています。
対向車線からですと、レギュラーのみ表示された進入矢印表示自立型LED看板が、確認できます。
ショップ側にある自立型LED看板では、割引券利用時給油単価より、えんてつクレジットカードでは、さらに、2円安いレギュラーのみ表示されています。
◆⇒ 何れにしましても、走行時に確認できる単価を投稿しています!
静岡県浜松市浜名区内野1293
投稿日時:2020年12月15日 13:28
投稿者:mikio_0128
2020/12/15現在
自立型看板( 行灯タイプ )は、現金会員給油単価を表示しています。
1油種だけ表示できるエネオスブランドマークLED看板がありますが、使用されていません! ( 2020/09も消灯 )
静岡県浜松市中央区半田町671
投稿日時:2020年12月15日 13:22
投稿者:mikio_0128
2020/12/15現在
エネオスブランド( Enejet ロゴ )マークLED看板は、区分明記なしです。
区分なしから2円安い、進入矢印表示自立型LED看板ねは、Tカード会員給油単価が、レギュラーのみ表示されています。
計量機の表示では、ENEOS Tカード / Tポイントカード会員給油単価となっています。
★⇒ 現在発行済みの459種類のT( ポイント )カードが、差別されることなく、同単価で給油できると言うことです。
灯油は、灯油コーナーで、常時、区分明記なしの「単価」が確認できます。
静岡県浜松市中央区中郡町1190
投稿日時:2020年12月15日 09:38
投稿者:mikio_0128
受付:ホームセンター
営業時間:
8:30~19:30( 本来 )
8:30~19:00( コロナ禍の時短営業 )
静岡県浜松市中央区有玉北町699-3
投稿日時:2020年12月15日 07:48
投稿者:mikio_0128
2020/12/15現在
エネオスブランドマークLED看板は、区分明記なしで、軽油の表示はなしです。
ENEOS WING ロゴマーク看板は、別になっています。
進入矢印表示自立型LED看板には、カード会員給油単価が、レギュラーのみ表示されています。
区分なしから、5円安いです。
灯油は、灯油コーナーのマルチサイン( A型看板 )で、、区分明記なしの「単価と18リットルの価格」が確認できます。
静岡県浜松市東区小池町1963
投稿日時:2020年12月14日 23:16
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在
ENEOSから無印に変更して、更地になっています。
2020年、廃業探索隊、3軒目です。
静岡県浜松市中央区有玉南町1965-1
投稿日時:2020年12月14日 22:53
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在
カーエネクスロゴマークLED看板は、区分明記なしです。
自立型LED看板には、プリカ給油単価が表示されています。
反対車線からは、進入できませんが、案内用の進入矢印表示自立型LED看板も、レギュラーのみですが、プリカ給油単価が表示されています。共に、区分なしから、5円安いです。
灯油は、灯油計量機に表示されています。利用者用の大きさです。
静岡県浜松市中央区住吉5-15-5
投稿日時:2020年12月14日 21:58
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在
シャンプー⇒ 500 ワックス⇒ 800 DUコート⇒ 1,100 Gプロテクト⇒ 1,400
オプションは、洗車受付器で確認してください。
静岡県浜松市中央区大人見町4043-1
投稿日時:2020年12月14日 20:19
投稿者:mikio_0128
営業時間:
平日:7:00 ~ 20:00
土曜:7:00 ~ 20:00
日曜:7:00 ~ 20:00
祭日:7:00 ~ 20:00
定休日:木曜
フルサービス
静岡県浜松市中央区大久保町切田1705-2
投稿日時:2020年12月14日 19:54
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在
自立型看板( 行灯タイプ )は、特別市場価格と表示されています。
反対車線から確認しますと、反転文字で「 現金価格 」と出ました!
特別市場価格から5円安い単価表示の、自立型看板( 行灯タイプ )ひには、文字が大分読みにくくなっていますが、油種の下に、2万円プリカと表示されています。
静岡県浜松市中央区志都呂町4893-1
投稿日時:2020年12月14日 19:28
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在
とびうお大橋方面へ南進走行時に見える、コスモ石油ブランドマークLED看板は、区分明記なしです。
同単価表示の自立型LED看板も確認できます。これには、会員給油単価となっています。
一方、交差する静岡県道62号 浜松雄踏線を、舞阪方面から東進走行時に見えるコスモ石油ブランドマークLED看板には、灯油18リットルの単価を含む燃料油4種の、コスモ・ザ・カード / イオンカード給油価格が表示されています。
その手前には、進入矢印表示自立型LED看板があり、同単価・同区分のレギュラーのみが表示されています。
アイランドの固定看板には、同単価ですが、区分明記なしです。
灯油コーナーの看板では、 コスモ・ザ・カード / イオンカードの「18リットルの価格」が確認できます。
静岡県浜松市中央区雄踏1-3-1
投稿日時:2020年12月14日 18:40
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在
静岡県道65号 浜松環状線を、国道1号 浜名バイパス方面から走行時に見える、 エネオスブランド( ENEOS ジェイクエスト ロゴ )マークLED看板は、区分明記なしです。
そして、その交差点( とびうお大橋北 )を左折した場合、同じ エネオスブランド( ENEOS ジェイクエスト ロゴ )マークLED看板の下部には、会員価格のシール張りがあります。
さらに、自立型LED看板も会員給油単価、ショップ側にある油種単独の看板も会員給油単価です。
エネオスブランド( ENEOS ジェイクエスト ロゴ )マークLED看板は、どちらも灯油の価格を含む同単価表示です。
以前は、ショップ側だけは、区分明記なしだったような気がします。
それから、ベイシア & カインズホームのレシート値引きは、現在、告知はありません。三好( 現在のみよし )でも、告知看板がなくなっていましたので、開店当時のキャンペーンだったようです。
静岡県浜松市中央区馬郡町4145-1
投稿日時:2020年12月14日 18:10
投稿者:mikio_0128
2020/12/13現在
自立型LED看板に、会員給油単価が表示されています。
出光昭和シェルブランドLED看板と、その足元にある、レギュラーのみ表示された小さな自立型看板( 行灯タイプ )は、共に、会員給油単価と同単価で、区分明記なしです。
ショップ前にある自立型LED看板は、以前は、区分明記なしでしたが、今は、ポンタ価格と手書き張りしています。
会員給油単価に+2円ですので、ポイント付与されるだけのようです。
灯油は、灯油コーナーで、常時、区分明記なしの「単価」が確認できます。
静岡県浜松市中央区入野町6075-1
投稿日時:2020年12月14日 15:20
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在 : ドライブスルー ガラスコート洗車機導入
①シャンプー⇒ 500 ②ワックス⇒ 700 ③撥水⇒ 1,000
④ポリマーコート⇒ 1,500 ⑤ダブルポリマーコート⇒ 2,000 ⑥ガラスコート⇒ 2,500
④⑤⑥は、まいどプラス ・キャッシュ プリカ( プリカ払い )で、10%割引
オプション:
高圧泡ジェット⇒ +300 ホイール洗浄⇒ +300 下回り洗浄⇒ +200 クリアウォッシュ⇒ +1,000
静岡県浜松市中央区高塚町20-1
投稿日時:2020年12月14日 10:44
投稿者:mikio_0128
2020/12/14現在
上部サイン式自立型LED看板がありますが、メッセージが長すぎて、わからんとです。
進入矢印案内からいらっしゃいの挨拶、そして最後のコメントまで、一見さん、時速0キロで通過してください!区分明記を確認するなら、歩きをお勧め致します!
静岡県浜松市中央区堤町853
静岡県浜松市中央区馬郡町1186-46
静岡県浜松市中央区大人見町4043-1
情報共有
投稿日時:2020年12月15日 16:10
投稿者:mikio_0128
2020/12/15( 火 )現在
国道152号側にある自立型看板( 行灯タイプ )は、区分明記なしです。
レギュラーと灯油の表示です。
ショップ側に1枚、ショップ反対側の防火塀には、国道側と灯油コーナー側( 岩水寺駅方面 )に、それぞれ、現金のレギュラーのみ表示したボード看板があります。
そのボード看板の下部には、キャッシュプリカ 4円引きの告知があります。
灯油は、灯油コーナーで、常時、現金の「単価」が確認できます。
左隣には、キャノピー支柱に設置した4円安いキャッシュプリカの単価表示があります。