1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

島根県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 498
9号安来東SS / (株)西日本宇佐美

島根県安来市吉佐町9-1

サービス情報

投稿日時:2018年7月28日 06:45

投稿者:AMST


年中無休
オイル・タイヤ交換可
洗車機あり

サービス情報

投稿日時:2018年7月11日 03:47

投稿者:AMST


年中無休
セルフ洗車機あり

サービス情報

投稿日時:2018年7月7日 15:52

投稿者:AMST


セルフ洗車機あり

カーライフ玉造SS / 永瀬石油(株)

島根県松江市玉湯町湯町76-1

サービス情報

投稿日時:2018年7月1日 04:47

投稿者:AMST


オイル・タイヤ交換
セルフ洗車

サービス情報

投稿日時:2018年6月30日 02:10

投稿者:AMST


セルフ給油:7:00〜22:00
スタッフ給油:8:00〜19:00

平田東SS / 安達石油(株)

島根県出雲市平田町5482-7

サービス情報

投稿日時:2018年6月25日 00:00

投稿者:AMST


営業時間
7:00~22:00

松江城東SS / 安達石油(株)

島根県松江市馬潟町8

サービス情報

投稿日時:2018年6月24日 23:46

投稿者:AMST


タイヤ交換可
作業時間
9:00~18:00

広瀬SS / (有)中村商店

島根県安来市広瀬町広瀬1775-2

サービス情報

投稿日時:2018年6月24日 23:20

投稿者:AMST


営業時間
平日・6:00~21:00
日祝・6:00~19:00

セルフ松江城北SS / 安達石油(株)

島根県松江市春日町568

サービス情報

投稿日時:2018年6月22日 23:13

投稿者:AMST


オイル・タイヤ交換可
セルフ洗車あり

三刀屋国道SS / 三刀屋石油(有)

島根県雲南市三刀屋町三刀屋177-3

サービス情報

投稿日時:2018年6月17日 23:00

投稿者:AMST


営業時間
平日 7:00~19:30
休日 7:00~19:00

平田SS / 篠原石油(有)

島根県出雲市国富町506-1

サービス情報

投稿日時:2018年6月16日 01:55

投稿者:AMST


営業時間:平日7:00~20:00 休日8:00~19:00
定休日:1/1~1/3

フルサービス
オイル・タイヤ交換
車検取り扱い

まつえ東SS / (株)Unipet Japan

島根県松江市東出雲町揖屋707-1

情報共有

投稿日時:2017年1月9日 17:00

投稿者:keipound


店頭看板は税別価格です。

エネルギーin出雲SS / (株)小田商店

島根県出雲市矢野町864-1

情報共有

投稿日時:2016年12月25日 21:35

投稿者:keipound


タッチパネルの選択は現金のみ(給油時確認)。

Dr.Drive セルフ中海店 / 日ノ丸産業(株)

島根県安来市吉佐町1028-8

情報共有

投稿日時:2016年10月20日 10:41

投稿者:ikiyusou


県境付近に位置するSSです。

ルート431SS / 安達石油(株)

島根県松江市学園2-21-34

情報共有

投稿日時:2016年6月14日 12:07

投稿者:gogogs


出光のHPに掲載ないが、現在も「出光」のSSとして営業中。

2016/6/14 事務局にて電話確認

やすぎ西SS / (株)Unipet Japan

島根県安来市赤江町248

情報共有

投稿日時:2016年5月8日 16:40

投稿者:jkjkjk


この系列は税別価格ですので注意が必要です

9号安来東SS / (株)西日本宇佐美

島根県安来市吉佐町9-1

情報共有

投稿日時:2015年10月7日 16:50

投稿者:ikiyusou


9月30日17時半頃給油で利用させていただきました。
その際、
“ワイパーが切れているので交換しませんか?よその店で買えば3、4000円しますが当店では1200円(記憶違いの可能性がありますが、1000円台前半でした)です。”
とのセールストークを受けました(勿論断りましたが)。
本日、オイル交換のついでにオートバックスで点検してもらったところ、ワイパーの状態は良好とのこと。
セールストークを真に受けないように御注意下さい。
西日本宇佐美は他に2号相生国道SS、2号早島インターSS、2号岡山バイパスSSの利用経験がありますが、これらの店舗ではそのような経験がなかっただけに残念です。

なお、その他サービスについては問題ありません。
10Lの給油にもかかわらず窓拭きをしてくださり、また、空気圧点検の要望にも快く引き受けてくださりました。

情報共有

投稿日時:2015年9月12日 00:35

投稿者:ikiyusou


会員カードが計量器のポケットに備え付けられており、それを利用すれば誰でも会員価格で給油することができます。
JASS-PORT宇和(愛媛)で作った会員カードが使えるか店員さんに聞いてみたところ、おそらく使えるとのことだったので入れてみましたが無理でした(笑)
JASSの利用は3回目ですが当店のものはレシートの様式も異なっています(もしかしたら全農エネルギーのJASS共通かもしれませんが…)。

情報共有

投稿日時:2015年8月27日 20:43

投稿者:pikopiko


8/28〜8/31迄オープニングイベントのようです。
http://zennoh-energy.co.jp/consumer/ss/station/JASSPORT%E7%9B%8A%E7%94%B0B4_0812.pdf

情報共有

投稿日時:2015年6月14日 17:46

投稿者:isotake55


会員入会に1000円必要