沖縄県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 367
第三SS / (名)宮古給油所

沖縄県宮古島市平良西里841-3

情報共有

投稿日時:2018年3月10日 02:33

投稿者:ami3927


この度、誠に勝手ながら、「宮古第三給油所」を改装工事のため下記のとおり休業することとなりました。

【給油所名】 宮古第三給油所
【休業期間】 平成30年3月13日~3月22日(10日間)

工事中は何かとご不便をおかけしますが、休業中の給油・洗車・作業等のご用命は下記の宮古給油所グループ系列給油所にて賜りますので、お近くの給油所をご利用下さい。

 ●第一SS (72-2846)
  営業時間 平日7:30~19:30 (日曜 8:00~19:00)

 ●第二SS (72-4655)
  営業時間 平日7:00~20:00 (日曜 8:00~19:00)

 ●中休SS (72-4971)
  営業時間 平日7:30~19:00 (日曜 8:00~19:00)

3月23日(金)には磨きのかかった宮古第三給油所で皆様をお迎え予定ですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

情報共有

投稿日時:2017年12月15日 10:17

投稿者:DCOKA


「かたりなクーポン」復活!12月1日から1万枚(だったような)限定で、
イオンライカム食品売り場で2000円以上買い物をするともらえます。
Lあたり10円引きになります。最近はこれが無ければここで給油しない…。
正直、オープン1年間ぐらいはメチャクチャ頑張って、エクスプレス永山各店や
屋宜原SSよりも安かったのに、流入増えたからか最近じゃ標準価格が、
屋宜原や永山よりも、そもそも10円程高い。かたりなと特売で12円下がっても
実際は屋宜原や永山の5円引きを考えると安くない。数円差なら面倒だから
ここで入れてるけど、かたりな無ければ10円差…。がんばロープライス頼みます!

オートウィング北中 / キーストン石油(株)

沖縄県中頭郡北中城村島袋1418

情報共有

投稿日時:2017年12月15日 10:37

投稿者:DCOKA


灯油やっておられますね。
給油所購入の場合税別84円/Lでした。配達時は税別94/Lです。

消防法適合ポリ容器であれば青でも赤でもOK。
沖縄のSSではなぜか「消防法適合でも赤しかダメ」
というSSが何件かありましたが、青と赤は樹脂の着色料の違いだけ。
昭和の頃、赤は高かったので、安価な青色を製造する工場が多く消費者も
そちらを選んだりして普及していたりする。特に西日本や。東日本でも
地方では見かけられる。赤だと危険認識面では優れているが、
安全面には問題ないのですけどね…。ちなみに永山系列は青色NG。

セルフ前原SS / 永山石油(株)

沖縄県沖縄市古謝3-22-14

情報共有

投稿日時:2017年8月20日 14:58

投稿者:dragnova


珍しく価格表示されている。

情報共有

投稿日時:2017年7月16日 19:12

投稿者:y5y5


2017年7月15日(土)15時台の価格です。
「本日特売日 更に2円引」の記載があります。

田井等SS / 新城石油

沖縄県名護市田井等675

情報共有

投稿日時:2017年5月7日 00:29

投稿者:mc2452


給油機が撤去されているので廃業と思われます。

情報共有

投稿日時:2017年5月7日 00:30

投稿者:mc2452


自動車解体工場の車両置き場となっています。

登川SS / (株)神谷石油

沖縄県沖縄市登川2491

情報共有

投稿日時:2017年4月26日 17:32

投稿者:vsgit


灯油取り扱いありと店内に表示されていました。

情報共有

投稿日時:2017年3月15日 10:22

投稿者:k040630


店員さんに言えば5円/L割引券がもらえます!

久部良給油所 / (株)与那国石油商会

沖縄県八重山郡与那国町与那国4022

情報共有

投稿日時:2016年10月1日 15:12

投稿者:gogogs


ENEOSのHPに掲載ないが、現在も営業中とのこと。
与那国石油商会は、久部良給油所 と 祖納給油所 の2か所を営業しているそうです。
2016/10/1 事務局にて電話確認

伊波SS / (株)神谷石油

沖縄県うるま市石川伊波309

情報共有

投稿日時:2016年4月7日 16:58

投稿者:vsgit


灯油取り扱いあり。

平良川店 / (株)りゅうせきライフサポート

沖縄県うるま市喜屋武278-1

情報共有

投稿日時:2015年10月20日 13:20

投稿者:vsgit


昨日(H27年10月19日)に店舗前を通ったら改装工事中でした。11月にリニューアルオープンすると表示されていました。もしかしたらセルフ化するのかもしれません。

新川シードSS / (株)石垣エスエスグループ

沖縄県石垣市新川川花439-1

情報共有

投稿日時:2015年9月8日 23:33

投稿者:pikopiko


コンビニのファミリーマート併設です。

読谷セルフSS / (株)JAおきなわSS

沖縄県中頭郡読谷村伊良皆722

情報共有

投稿日時:2015年9月9日 09:41

投稿者:gogogs


現在、改装工事中。
リニューアルオープンは、2016年2月頃を予定。

2015/9/9 電話確認(電話は転送される)

オートウィング北中 / キーストン石油(株)

沖縄県中頭郡北中城村島袋1418

情報共有

投稿日時:2015年9月8日 16:34

投稿者:vsgit


「灯油配達致します」と店舗内の壁に書かれていました。灯油の取り扱いがなされているものと思われます。

情報共有

投稿日時:2015年5月27日 14:54

投稿者:vsgit


割引バーコードが以前のように5円引きで、2回まで使用可に戻っていました。

情報共有

投稿日時:2015年5月3日 23:05

投稿者:vsgit


割引バーコードに変更がありました。今後は1回のみで、3円引きです。期間は1ヶ月と変更なしです。

情報共有

投稿日時:2015年3月29日 06:50

投稿者:vsgit


この店舗は水土日が特価日です。給油時に発行される領収書には次回給油から最大2回使用できる割引バーコード(-5円/L)が発行されます。同系列他店舗が1回しか使えないのにここは2回使用できるのが嬉しいです。(複数台車を持っているので)

EneJet伊芸SS / エッカ石油(株)

沖縄県国頭郡金武町伊芸207

情報共有

投稿日時:2015年2月12日 19:32

投稿者:vsgit


灯油販売あり。ただし液晶画面には5または10リットル単位でしか購入量が選択できません。18リットル入れるには”満タン”を選択して自分で18リットルまで頑張って入れるしかありません。因みに私は惜しくも18.01リットルになってしまいました。そのうちリベンジしたいところです⋯。

嘉手苅SS / (有)くだか石油

沖縄県うるま市石川嘉手苅141-6

情報共有

投稿日時:2014年12月23日 18:08

投稿者:vsgit


灯油販売あり。