ガソリンスタンド関連のニュースやサービスからのお知らせ、ガソリン価格集計レポートを配信しています
2018年6月15日
こんにちは。
gogo.gs事務局 古沢です。
先日、gogo.gsユーザーの方向けに行った「ガソリンスタンドのイベント もらって嬉しいプレゼントは!?」 のアンケートですが、一般の方向けにも同じようなアンケートを行ってみました!
本日は、そちらの結果をご紹介したいと思います。
回答数は、340件。
まず、前提として、こちらの質問から!
現在、自動車・バイク(原付含む)を保有しておりますか?
自動車・バイク(原付含む)を保有していない
105件(31%)
約3割の方が、現在 自動車などを保有していないことが分かりました。
やはり、今は結構多くの方が、自動車などを保有していないのですね。
ここからは、「自動車・バイク(原付含む)を保有している」と回答した人(235件)の結果で、見ていきたいと思います!
ガソリンスタンドのイベントに行ったことはありますか?
行ったことが ない
150件(64%)
gogo.gsユーザーでは、イベントへ行ったことがある方は 85%だったのに対し、一般ドライバーのアンケートでは、イベントへ行ったことがある人は、36%しかいません。
こんなに差がでるとは、驚きです・・・!!!
それでは、このイベントへの参加率。
給油頻度で区切った場合、どう異なるものなのでしょうか!?
46% (11件 / 24件)
44% (47件 / 108件)
月1回以下、給油する
30% (24件 / 79件)
自分では給油しない
13% (3件 / 24件)
月2~3回以上給油する/しない で、イベントの参加率の数字が分かれていますね。
やはり定期的に給油する人の方が、イベントへ行ったことがあるということが分かりました!
定期的にガソリンスタンドに行っていると、イベント告知のチラシをもらったり、ちょうどイベントが行われていた!という確率も上がりますよね。
それでは、イベントへ行く動機になるプレゼントについて、gogo.gsユーザーと違いはあるのでしょうか?
イベントへ行く動機になるプレゼントは何ですか?
3位:トイレットペーパー
87票(37%)
4位:豪華賞品(抽選)
54票(23%)
4位:洗車割引クーポン
54票(23%)
こちらは、なんと得票数での順位は、一般ドライバーも gogo.gsユーザーと全く同じ結果になりました!
やはり給油割引クーポンが一番人気で、僅差でボックスティッシュが2位となりました。
複数回答も可能なので、gogo.gsユーザーの方が、給油割引クーポン・ボックスティッシュを選んだ人が、もっと多い割合となりました。
やはり直接的にお得を感じられる、給油割引クーポンが人気なんですね!!
そして、ボックスティッシュも不動の人気ということが分かりました。
実は、このアンケートをとってみたいと思ったキッカケは、会社宛に届いたガソリンスタンドからのDMでした。
そこには、大きな文字で、
法人カード会員加入で、ボックスティッシュ 60箱プレゼント!!
と書いてありました。
え・・・
60箱ももらったら、車の中がティッシュで埋め尽くされる。
使い切るまでに、どの位の日数がかかるのだろう。。
そもそもボックスティッシュって、かさ張るし、プレゼントとしてどうなの??
という、ふとした疑問からでした。
でも、アンケートの回答を見ていると、ボックスティッシュの人気ぶりに愕然!!
車とボックスティッシュの相性の良さを、改めて実感することとなりました。
次回は、皆さんが考える おススメのプレゼントをご紹介していきたいと思います。
途中経過で、予想の斜め上をいくご意見を紹介いたしましたが、回答が出揃ったところで、皆さんのご意見を色々と紹介していきますね!
次回もお楽しみに!!