スタンドラリー

北海道のスタンドラリー新着一覧
Total : 7,631

塗り替え途中ですかね?白多めのシェルカラーですにゃあ。先人さんとほぼ同じ美唄市街方向から見たアングルの写真をアップする也よ。

矢印が指さる(北海道弁で「指す」)看板を撮りたくて、滝川方向から見たアングルの写真もアップする也よ。

先人さんらとほぼ同じ石狩川対岸の新十津川方向から見たアングルの写真をアップする也よ。

CLOVER砂川給油所 / (株)アサヒ商会

北海道砂川市東一条南5-1-1

撮影日:2019年7月14日 / 投稿日:2019年7月22日nekodaimyo

アポロハットがよう確認できます。砂川市街・美唄方向から見たアングルの写真もアップする也よ。

砂川SS / 第一興産(株)

北海道砂川市西1条北7-1-14

撮影日:2019年7月14日 / 投稿日:2019年7月22日nekodaimyo

写真右側の防火壁のアポロマークを入れたら引き気味の仕上がりになりましたにゃあ。先人さんらとほぼ同じ砂川市街・美唄方向から見たアングルの写真をアップする也よ。

砂川SS / 第一興産(株)

北海道砂川市西1条北7-1-14

撮影日:2019年7月14日 / 投稿日:2019年7月22日nekodaimyo

お店背後の建物は消防署です。滝川方向から見たエネオスブランド改装後の写真もアップする也よ。

国道の交通量が多い時は遠回りでも左折で入店しませう。先人さんよりお店の奥がうかがえる砂川市街・美唄方向の写真をアップする也よ。

セルフ砂川 / (株)オカモト

北海道砂川市東一条北7-1

撮影日:2019年7月14日 / 投稿日:2019年7月22日nekodaimyo

サインボード近くには給油所の物置や車庫が在るんだにゃあ。浜小清水・斜里方向から見たアングルの写真もアップする也よ。

撮影日:2019年7月15日 / 投稿日:2019年7月22日nekodaimyo

逆光ですにゃあ。サインボードのかなり手前から撮影した理由は、もう一枚の写真と見比べるためなんだにゃあ。先人さんとほぼ同じ網走市街方向から見たアングルの写真をアップする也よ。

撮影日:2019年7月15日 / 投稿日:2019年7月22日nekodaimyo

T字型交差点を挟んだ手前に電光掲示板のホクレンマーク看板が建っています。浜小清水・斜里方向から見たアングルの写真もアップする也よ。

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 nekodaimyo 1467
2 takuchan_0 1153
3 piita117 292
4 tatsujin20 234
5 jun624 187
6 hayabusa_s 143
7 ikiyusou 75
8 okhotsk238 55
9 keipound 51
10 mc2452 49