今春開通した道央道/苫小牧中央IC・三光町方向から見たアングルの写真をアップする也よ。
北海道苫小牧市新明町4-2-3
約8ヶ月ぶりの撮影です。サインボードのロゴマーク看板が「白枠cosmo」に掛け変わっていました。道央道/苫小牧東IC・ウトナイ湖方向から見たアングルの写真をアップする也よ。
北海道苫小牧市新明町4-2-3
朝6時台の撮影ゆえ、整備ピットや物販スペースはシャッターが閉まっています。写真右端にあるサインボードを割愛した「白枠cosmo看板」写真もアップする也よ。
北海道千歳市朝日町8-1206-63
新千歳空港・美々方向から見た「白枠cosmo看板」に特化した写真もアップする也よ。
北海道千歳市朝日町8-1206-63
約3年半ぶりの撮影です。写真左端のサインボードが「白枠cosmo看板」に掛け変わっていました。祝梅・追分方向から見た店舗全景写真をアップする也よ。
北海道千歳市朝日町8-1206-63
【再投稿】前回4/25と同じ雨天明けですが、「休日朝の苫小牧スタンドラリー」の行き5時台と帰り11時台の2回撮影し直してみました。再投稿の写真は11時台のものです。
北海道北広島市西の里320-1
写真左端の交差点角に中古車が並んでいます。地下鉄月寒中央駅方向から見た写真もアップする也よ。
北海道札幌市豊平区月寒東五条8-2-20
平日14時台にリブランドした防火壁を収めると、信号待ちの車列や歩行者がどうしても入ってしまいますにゃあ。
北海道札幌市豊平区月寒東五条8-2-20
昨日、リブランドの改装工事が終わりました。地下鉄白石駅方向から見た写真をアップする也よ。
北海道札幌市豊平区月寒東五条8-2-20
約4年7ヶ月ぶりの撮影です。4/11夜、サインボードのロゴマークが「白枠cosmo」に掛け変わっていることに気づき、ようやっと、今朝7時台の雨天明けに撮影しました。
北海道北広島市西の里320-1
1 | nekodaimyo | 1467 |
2 | takuchan_0 | 1153 |
3 | piita117 | 292 |
4 | tatsujin20 | 234 |
5 | jun624 | 187 |
6 | hayabusa_s | 143 |
7 | ikiyusou | 75 |
8 | okhotsk238 | 55 |
9 | keipound | 51 |
10 | mc2452 | 49 |