なんか写真が暗い…、キャノピーの上のENEOSロゴが無くなり、価格看板も変化しています。定休日だった様です。(17:04撮影)(α)
変化は無さそうです…。定休日だったようです、対向車線側にもCOSMOロゴがありますが、そちらは掲示板の方に挙げさせていただきます。(16:53撮影)(α)
全景のうち、右側を割愛し給油レーンとピット中心で収めたアングルです(VIP価格看板途切れていますが…)。軽油が90円切っています…( ; ゜Д゜)。(16:21撮影)(α)
交差点側から、こちらは全景の確認ができますが、交通が一切途切れなかったのでナンバーをぼかす形で…。(16:15撮影)(α)
良いアングルが絞り切れず、3枚挙げさせていただきます。申し訳ありません…。かつてha5fmzksさんが撮影されたアングルから、こちらのアングルでしか灯油コーナーが視認できません…。(16:07撮影)(α)
変化は無さそうですが、劣化なのかサービスルーム前のENEOS表記が「CNEOS」になっています…(^_^;) (15:29撮影)(α)
Dr.Drive+EneJetに変わりました、心なしかキャノピーの形も変わったような気がします…。写真左端のENEOSロゴはGS敷地から少し離れた位置にあります。(14:44撮影)(α)