1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

高知県のスタンドラリー新着一覧
Total : 2,481

今はバイパスが出来、国道もそちらに移ってるのでほぼ生活道になっています。以前はGSも5件あったのですが現在は2件残すのみとなっています。何故か時折看板価格が投稿されますがESSO時代から価格看板は一切ありません。クリーニング取次店。- スマホ(撮影・編集) 10/7 8:54 晴れ -

5年以上経過していたのでセルフ更新です。ブリヂストンの看板(右防火壁)がなくなってます。Pit開いていました。- スマホ(撮影・編集) 10/7 11:02 晴れ -

Pit開いていました。- スマホ(撮影・編集) 10/7 9:51 晴れ -

越知SS / 協和石油(株)

高知県高岡郡越知町越知甲1874

撮影日:2020年10月7日 / 投稿日:2020年10月7日KMTT2012

①柱についてた「セルフ」と価格看板がなくなりました。②サインポールの価格看板がレギュラーのみの電光看板に変わりました。③電光立て看板がレギュラーのみの表示からレギュラー・軽油の交互表示に変わりました。すっきりしましたが3油種表から2油種表示になり退化したんじゃないかとも思ったりもします。- スマホ(撮影・編集) 10/7 8:21 晴れ -

旧・物部村。昔は林業で栄えた村です。営林署がなくなり、合併により村役場も支所となり過疎化が進んでます。但し年に一度湖水祭の花火の時は山奥にも関わらず国道に至るまで大渋滞を起こします。①長年使ってきた手作りの価格看板をやめ計量機貼り付けになっています。Pit開いていました。- スマホ(撮影・編集) 10/6 16:17 晴れ -

(有)山崎商店

高知県香美市物部町大栃1462-1

撮影日:2020年10月6日 / 投稿日:2020年10月6日KMTT2012

Pit開いていました。- スマホ(撮影・編集) 10/6 16:13 晴れ -

大栃SS / 大丸石油(株)

高知県香美市物部町大栃1114-5

撮影日:2020年10月6日 / 投稿日:2020年10月6日KMTT2012

奥のLPガスのタンクがなくなってます。- スマホ(撮影・編集) 10/6 9:38 晴れ -

南国ICへの最後のGS。日曜日は休みらしいのですが営業時間の実態がわかりません(曜日や時間を変えて電話したが全く出ない)。- スマホ(撮影・編集) 10/6 10:14 晴れ -

南国インターSS / (有)西川石油

高知県南国市左右山東タヤスバ42-2

撮影日:2020年10月6日 / 投稿日:2020年10月6日KMTT2012

2アングル挙げます。キャノピーの剥がれ(ENEOS周り)が修復されています。- スマホ(撮影・編集) 10/6 10:12 晴れ -

南国インターSS / (有)西川石油

高知県南国市左右山東タヤスバ42-2

撮影日:2020年10月6日 / 投稿日:2020年10月6日KMTT2012

こだわり洗車屋けんちゃん。価格看板(左防火壁)が出ています。- スマホ(撮影・編集) 10/6 9:20 晴れ -

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 KMTT2012 308
2 PISTONSATO 308
3 ikiyusou 258
4 tatsujin20 169
5 papamama23 139
6 ika1229 100
7 Scenery 75
8 grs182 63
9 tinmemu 45
10 No11 20