1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

長崎県のスタンドラリー新着一覧
Total : 1,127

長崎 五島市の神田商会 福江SSです 五島市で2軒SSを運営しています 戦前 満州にて鉄鉱石を取り扱う会社として起業し その頃から出光商会(当時の出光興産)との取引を行っていたそうです 戦後1949年に出光興産の販売店としては第1号の契約を締結するなど 出光興産とのかかわりにとても歴史のあるお店です 五島市に訪れた際は海賊と呼ばれた男 出光興産 販売店契約1号のこちらのお店に是非お立ち寄りを!

福江SS / (株)神田商会

長崎県五島市東浜町1-6-1

撮影日:2020年12月5日 / 投稿日:2020年12月17日l_koba

長崎 五島市の本村商店さんです マルハニチロと深い関わりのある林兼石油の系列店ですね 五島市では唯一 シェルマークのお店です 2013年に撮影されたringorirap氏の写真と比べると キャノピーが設置され2つあった計量機も1台に集約し改装を行ったことが伺われます 出光昭和シェルの誕生でこちらのお店もシェルマークを掲げるのはあとわずか 五島市にお越しの際は唯一のシェルマークのお店に是非お立ち寄りを!

長崎 五島市の今利石油店さんです 長崎 三菱の老舗 マツハヤの系列店でしたが2008年マツハヤがENEOSフロンティアの子会社となり 長崎でおなじみの「Matsuhaya」マークも無くなってしまいました 時代の流れを感じさせます 写真では左側にENEOSのサインポールが見えますが こちらは最近ENEOSマークになった光洋石油さんのお店です 隣同士でENEOSマークが並ぶ 統合・合併を繰り返したENEOSグループならではの風景です 長崎市から東シナ海へ100km 椿の花とキリシタンの歴史のある五島列島にお越しの際は 是非とも両店にお立ち寄りを!

福江SS / (資)今利石油店

長崎県五島市東浜町1-2-5

撮影日:2020年12月10日 / 投稿日:2020年12月10日l_koba

長崎 五島市の光洋石油さんです ENEOSマークになりました 福岡の老舗 相光石油の系列店ですね 長崎の離島 五島にもネットワークがあるなんてスゴイ キャノピーなんて無くても 洗車機なんて無くても 極上の手洗いの洗車を提供する 素晴らしいお店です

福江SS / 光洋石油(株)

長崎県五島市東浜町1-2-10

撮影日:2020年12月10日 / 投稿日:2020年12月10日l_koba

長崎旅行の際、歩道から撮影。

茂里町SS / 南国殖産(株)

長崎県長崎市茂里町1-46

撮影日:2020年8月2日 / 投稿日:2020年8月3日okhotsk238

店頭サインポール下電光表示価格は888表示ですが給油機に価格表が貼られています

セルフなづみSS / 光成商事(株)

長崎県西彼杵郡時津町左底郷1583-1

撮影日:2019年10月12日 / 投稿日:2019年10月12日sbdicok
セルフ諫早SS / 福岡スタンダード石油(株)

長崎県諫早市小船越町242-1

撮影日:2019年2月13日 / 投稿日:2019年2月16日risty24
鷹島阿翁SS / JF新松浦漁協

長崎県松浦市鷹島町阿翁浦免801-9

撮影日:2018年8月18日 / 投稿日:2018年8月25日marugamese
御厨SS / 全農九州エネルギー(株)

長崎県松浦市御厨町里免413

撮影日:2018年8月18日 / 投稿日:2018年8月25日marugamese
都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 No11 282
2 mitsuwo 128
3 marugamese 109
4 cartiger 97
5 ke_zu 23
6 v70_24 22
7 ringorirap 21
8 l_koba 17
9 tinmemu 9
10 ika1229 7