mikio_0128 さんのメンバー情報ページ

2018/09/11 09:28

クレジットカード解釈の違い

一般クレジットカードと一般提携クレジットカードの違い。

クレジットカードとは、銀行、郵便局などの金融機関の發行したカード。信販会社の發行したカード。
さらに、消費者金融の發行したカードも含まれる。
さらに、現在では、鉄道バス会社・電気ガス会社・販売店独自など様々な分野から、プリペイド機能付きカード(信販会社決済)やクレジット機能付きポイントカードが發行されています。

提携の意味は、「互いに助け合うこと。共同で物事を行うこと。」

gogo.gs事務局として、見解に『「提携クレジット」価格とは、例えば Usappyカードのように、元売系クレジットカードとは異なりますが、割引のあるガソリンスタンド独自のクレジットカードを想定しております。』

ここで疑問が、「Pontaカード」「T-pointカード」「WAONカード」などは、スタンド独自ではないですが、割引があります。
クレジット機能付きなら割引とポイントのWサービスです。


提携の意味に戻ります。クレジットカードには、消費者金融のカードも含まれます。
ではこのカードで、給油が可能でしょうか?店で。商品を買って、支払いをできますか?

例をだせば、バローというスーパーがあります。ここでは、JCBのカードは使えません。
なぜなら、「提携」をしていないからです!

一般クレジットと価格ボードに記載しているスタンドがあります。
しかし、發行したカード会社や付随する信販会社と、決済の提携をしなければ、カードは使えないということです。

「代行給油」とあるスタンドは、「提携」しているから給油可能なんです。



●元売り・提携クレジットカード この表記を、この機会に改めていただきたいと思います。
投稿する人に理解していただきたいので、事務局へのメールではなくブログにしました。



コメント投稿

コメントをするにはログインまたは会員登録が必要です

コメント一覧

2018年9月12日 15:39

gogogs

こんにちは。
gogo.gs事務局です。

ブログでの返答をご希望いただきましたので、こちらへコメントさせていただきます。

「元売り・提携クレジットカード」についてですが、投稿ルールにも記載されてますように、会員割引が適用される場合にご選択いただきたいと思います。

投稿ルールより↓
「クレジットカードは、会員割引が適用される場合にご選択ください。会員割引が適用されない一般クレジットカードの情報は、「表記なし」、または「現金フリー」で投稿した際にコメントに追記いただけると助かります。」

こちらは、これまでご参加いただく皆さんからのご意見により、このような方法とさせていただきました。

今後、もしこちらが現状と合わなくなってしまう場合は、皆さんのご意見を参考に改善させていただくことも検討しなければいけないとも思います。

難しい会員区分を少しでも分かりやすく伝えるような方法があれば、ご参考にさせていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。