約1年8ヶ月ぶりの撮影です。okhotsk238氏とほぼ同じアングルですが、鎌倉殿(gogo.gs事務局)推奨の画角4:3サイズの写真をアップする也よ。
6月下旬の北海道では珍しい真夏日の11時台、車でこちらのSS前を通りかかったところ、整備場と洗車機の出入口上の壁面に作業内容を図化した看板が新設されていましたよぉー。
6月下旬の北海道では珍しい真夏日の11時台、額に汗してアポロステーション改装後の店舗撮影巡りをした也よ。写真右端にSSと同じ営業時間帯でセイコーマートが在ります。滝上町産ミントのチョコバニラアイスバーを所望したき候。
6月下旬の北海道では珍しい真夏日の11時台、額に汗してアポロステーション改装後の店舗撮影巡りをした也よ。給油場所の手前(写真左側)に洗車場が在ります。水浴びしたい。
6月下旬の北海道では珍しい真夏日の10時台、額に汗してアポロステーション改装後の店舗撮影巡りをした也よ。横断歩道を渡る手足の筋肉がムキムキのランナーさんもよい汗をかいているように見えますにゃあ。
6月下旬の北海道では珍しい真夏日の10時台、額に汗してアポロステーション改装後の店舗撮影巡りをした也よ。店舗裏のとある建物前に白菜キムチ,カクテキ,にしん漬け,梅酢漬けを扱う自動販売機を見つけました。
6月下旬の北海道では珍しい真夏日の11時前、額に汗してアポロステーション改装後の店舗撮影巡りをした也よ。ご近所のラーメン店軒先では、開店時間を待つお客さんも額に汗をかいていましたにゃあ。
【細かすぎて伝わらないスタンドラリー】前回4/24撮影時に断念した「どストライクの逆光だがや!」のアングルで再撮影してきたでよ。