1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

静岡県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 2288
情報共有

投稿日時:2018年10月8日 10:02

投稿者:by999897


以下はエールであり「否定的と思われる内容」の意図は無い。

最近近隣GS比較で安くはないように思う。

有料会員制という事を勘案すれば高いと表現するのが妥当。安い事もあったが大した差額では無い、あくまでもクローズドなのだから、ダントツに安くても良いのでは?

色々干渉があるのだと聞くが頑張って欲しいと思う。

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

情報共有

投稿日時:2018年10月7日 00:23

投稿者:suso3135


【第二報】撮影時はENEOS Enejet仕様に改装する工事の途中でして、ENEOSとしての営業開始は10月中(下旬頃)となっています。その為当時はサインポールがENEOS(Enejet表記有)仕様ですが、登記上では、撮影時現在もESSOのままです。

三島谷田SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市谷田58-2

情報共有

投稿日時:2018年10月7日 00:02

投稿者:suso3135


今月(2018年10月)に入ってからブランド名がESSOからENEOS Enejetと変わりました。三島市内では完全ENEOS Enejet化店舗第1号となります。店内には『Express』の表記がなくなっていますので、まぎれもないENEOS系店舗に変わった事となります。
このスタンドの反対側にはセブンイレブンがある事から、nanacoカードの利用はESSOの時から変わりありません。仕切りがあり直接繋がっていませんが、給油・洗車がてらでコンビニ利用も出来、ダブルでnanacoが使用出来、便利になっています。

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

サービス情報

投稿日時:2018年10月6日 23:23

投稿者:suso3135


使用可能カード:シナジーカード(最大\7/L値引)・ENEOSカード(ENEOS Enejet変更済)
無料拭き上げコーナー(洗車利用):店内用のタオル設置あり
【セルフ洗車コーナー(詳細)】
・シャンプーコース:\400
・ワックスコース:¥600
・泡フローワックス:¥800
・泡フローコート:¥1,000
※タイヤ及び下回り洗車(オプション):各+¥200 光沢ポリマー(オプション):+¥400
※車高(装備品含む):2.31m以内

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

情報共有

投稿日時:2018年10月6日 23:15

投稿者:suso3135


今月(2018年10月)に入ってから、ブランド名がESSOからENEOS Enejetに変わりました。三島市内では国道1号沿い(箱根側)の同系列店舗に次ぎ、2番目の新ブランド店舗となります。どうやらESSOからブランド変更してから間もないのか、撮影時は店内事務所出入口部分が『Express』と、まだ変化していませんでした。またESSO系の時の名残で、nanacoカードが給油・洗車時に利用出来ます。

三島青木SS / 昭和油業(株)

静岡県三島市青木164-12

利用した感想

利用日時:2018年10月6日 20:00

投稿者:suso3135 (非公開 男性)初めての利用

満足


セルフ洗車

価格:600

選択コース:シャンプー洗車(\400)+下回り洗車(\200:オプション)
評価詳細:大手ブランドという事で、価格の割には満足出来るが、価格がもう少し安ければ尚良し

Dr.Drive セルフ駿河OneSS / (株)ツチヤ

静岡県沼津市岡宮889-1

情報共有

投稿日時:2018年10月3日 23:14

投稿者:RKatoh


先月までタイムセールは2円引きでしたが、今日給油したときに3円引きと変わっていたのに気づきました。

稲取セルフSS / 東海自動車(株)

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2986

サービス情報

投稿日時:2018年10月2日 12:06

投稿者:tjisss


給油の際ですが、レンタルショップ、TSUTAYAと提携していまして、Tポイントが貯まるカードを使うと、それでも会員価格で給油出来ます(店頭価格から5円引き)
灯油は別です

サービス情報

投稿日時:2018年10月1日 12:15

投稿者:ami3927


営業時間…24時間(セルフサービス)

ドライブスルー洗車機あり

セルフ浜北SS / コスモ石油販売(株)

静岡県浜松市浜名区貴布祢1500-9

情報共有

投稿日時:2018年10月1日 11:22

投稿者:ami3927


おはようございます。
昨晩の台風被害は大丈夫でしょうか。

現在セルフ浜北店では給油は平常通りの営業となっております。

今回の台風でお車に不具合やキズ等気になる点がございましたらお気軽にご質問下さい。

※尚、手洗い洗車場が一部破損してしまった為当面中止させて頂きます。

※ドライブスルー機械洗車は平常運転していますが、大変混雑が予想されますのでいつもよりお時間を頂いております。

(10/1メール会員向け配信より)

セルフ浜北SS / コスモ石油販売(株)

静岡県浜松市浜名区貴布祢1500-9

サービス情報

投稿日時:2018年10月1日 11:20

投稿者:ami3927


営業時間…24時間(セルフサービス)
※作業受付は9:15~19:30。

手洗い洗車/オイル交換/タイヤ交換あり
車検/鈑金あり(認証工場併設)

情報共有

投稿日時:2018年10月1日 10:24

投稿者:suso3135


猛威をふるった台風24号の影響で、洗車コーナーは長い車列でありました。特に裾野市周辺では洗車価格が激安な事もあり、給油ついでで利用する方も少なからずいました。

モーニングラックSS / (有)今朝吉商会

静岡県御殿場市保土沢1157-7

情報共有

投稿日時:2018年9月27日 22:10

投稿者:suso3135


こちらでは同ブランド系店舗では珍しい、車種別サービス形態となっています。サインポールにもありますように、セルフ・フルサービス混在で、トラック等の大型車はフルサービス、普通車はセルフです。スプリットタイプではなくセルフタイプに分類されます。
スタンドラリーの掲載画像にもありますように、24時間営業ではないものの、停電等の災害時にも給油が可能となっていて、実際このサービスが御殿場市で唯一実施されています。
こちらのスタンド、Googleストリートビューによると、2012年から現在位置でして、以前は御殿場市街寄り約400m先のところにあったとの事です。

モーニングラックSS / (有)今朝吉商会

静岡県御殿場市保土沢1157-7

サービス情報

投稿日時:2018年9月27日 21:56

投稿者:suso3135


【実施サービス(追加)】
近隣地域への灯油・軽油配達
【定休日】年中無休

奈古谷SS / JA伊豆の国

静岡県伊豆の国市奈古谷1418

サービス情報

投稿日時:2018年9月26日 23:42

投稿者:suso3135


【使用可能カード】 一般クレジット(JA-SSクレジット含む)・JAカード
→カードではないが静岡県くみあい商品券がこちらでも使用可能

奈古谷SS / JA伊豆の国

静岡県伊豆の国市奈古谷1418

情報共有

投稿日時:2018年9月26日 23:28

投稿者:suso3135


価格表示について、ハイオクの価格表示はありません。上段から灯油、レギュラー、軽油の3区分表示でして、ハイオク使用燃料の車所有が少ない等、需要により非表示になる事も少なくありません。

伊豆長岡駅前SS / (有)芹澤商店

静岡県伊豆の国市中條405

情報共有

投稿日時:2018年9月26日 23:14

投稿者:suso3135


【価格の区分表記について】三島側から修善寺側に向かう時は区分なしですが、逆方向ではレギュラー・ハイオクに限っては現金区分となっていました。区分がはっきりとしているのは良いですが、片側に表記されているのならば、いっその事で反対側にも区分表記をして欲しいものです。

【灯油限定】エスポット函南店 / (株)マキヤ

静岡県田方郡函南町間宮768-1

情報共有

投稿日時:2018年9月26日 23:07

投稿者:suso3135


価格表示は、道路側出入口よりも店内側の立て看板の方が分かりやすいです。道路側には『本体価格』と書かれていますが、小さい為読みづらい事があり得ます。[税抜]単価○○円の方がインパクトがあろうかと思います。なお価格表示は一部店舗除き、道路に面して表示されていませんので、やはりエスポット店内利用時に確認をお勧めします。

広見パークSS / 昭和油業(株)

静岡県富士市伝法58-7

情報共有

投稿日時:2018年9月23日 22:56

投稿者:suso3135


11月下旬と少し先になりますが、店舗リニューアルがなされ、ブランド名が新しくなります。現在は「ESSO」ですが、JXTGエネルギーの傘下として、「ENEOS Eneject」に変わります。
現在のブランドでは支払い時にnanacoカードが利用可能という事もあり、こちらではコンビニ大手・セブンイレブンと併設となる、一体型複合店として生まれ変わります。静岡県東部で初の店舗(2018年11月時点)となっていて、10月から県内各スタンドでも、順次ブランド名変更がなされる模様です。こちらの具体的なオープン日時は、11月に入ってから判明する事となりそうです。

サービス情報

投稿日時:2018年9月22日 00:07

投稿者:ami3927


営業時間…7:00~22:00(セルフサービス)

ドライブスルー洗車機あり