【スタンドラリー魂発動中】前面道路はR318でございます。写真左へ進めば名物たらいうどん(じんぞく入り)鵜の田尾トンネルを抜けるとすぐ香川県の白鳥(しろとり)でございます。香川へ行くのに非常に便利な道路です。(掲載時情報)大きさ:3001×2252・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20211205_144039 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/640秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度1
【スタンドラリー魂発動】このGSの売りは名物A型価格掲示板です。レギュラーハイオク軽油ですが読めますか?何やら暗号かい?考えないといけません。軽油は読めませんので投稿できませんでした。価格区分[表記なし]でレギュラー156円ハイオク166円軽油174?えっ?灯油は給油計量機に97円。この時間帯は東からの撮影は眩しいので西からの撮影です。西日がきつくなってきて黄ばみをやわらげる編集をしました。掲示板にA型価格掲示板拡大写真を掲載します。(掲載時情報)大きさ:2912×2187・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20211205_143251 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/500秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度1
【スタンドラリー魂発動】県道12号鳴門池田線沿いです。向かいには大規模な宿泊施設も併設するうどん亭八幡さまがあります。私はまだ訪問したことはありません。(掲載時情報)大きさ:2881×2161・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20211205_142558 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/1000秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度2
県道12号鳴門池田線を徳島市方面へ東進中,何か所か撮影しようと思っていたのでしょう(潜在的なスタンドラリー魂) どストライクな日照条件でしたので撮影しました。(掲載時情報)大きさ:2911×2184・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20211205_142103 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/1250秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度2
県道12号鳴門池田線を徳島市方面へ東進中,抜群の日照条件でしたので撮影しました。(掲載時情報)大きさ:3226×2419・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20211205_140334 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/1000秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度2
県道12号鳴門池田線を東進するためこの道を通りました。ロバのパン屋さんのメロディはきこえませんでした。(掲載時情報)大きさ:2938×2204・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20211205_134744 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/800秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度1
【apollostationへ転換中】未完成に付きgoodは不要です。香川県離島エリア攻略からの帰りに寄りました。賞味期限が切れる前に掲載しておきます。キャノピー側面及びサービスルーム付近が未完成。防火壁は変更がない模様。給油計量機は完了済です。難易度説明(日曜日のこの時間帯は余裕のよっちゃんです。ここは,平日だと天下のLEDメーカー様本社工場が近隣にございます。どうなるか,近日中にチャレンジします)冬場のベスト撮影時間帯は15:00以降です。自動車のヘッドライトがそろそろ眩しい時間帯ですが思いっきり編集しています。(掲載時情報)大きさ:3824×2865・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20211205_170909 天候:⛅/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/40秒・f/1.8・7mm・ISO200/撮影時における評価(5段階):難易度1/危険度1