V-Power。サインポール含め掲示はありませんが、のぼり訴求しています。のぼりの写真は口コミ掲示板に。手前がセルフレーン、奥がスタッフ給油レーンになります。洗車機(右)収めました。- スマホ(撮影・編集) 8/22 9:39 晴れ -
高知県高岡郡日高村本郷878-8
①右のサインポールデザインが変わってます。②計量機も新しくなっています(2014年の自己撮影写真で確認。掲示板に掲載しました)。店舗全景を撮りました。価格掲示はありません。松山まで行くつもりでしたが急用の為急遽ここで折り返します。- スマホ(撮影・編集) 8/22 8:05 晴れ -
高知県吾川郡仁淀川町長者乙774-1
逆アングルから。左防火壁・灯油計量機(右防火壁・価格立て看板そばにチラッと映ってます)収めました。価格掲示店舗(現金)です。変わった点はありません。- スマホ(撮影・編集) 8/22 7:00 晴れ -
高知県高岡郡越知町越知甲2150
整備に強いお店です。ひっきりなしに整備の車が停まってます。①キャノピーが塗り替えられました。②価格看板(右)の上に車検整備の訴求看板が入りました。- スマホ(撮影・編集) 8/21 16:23 曇り -
高知県吾川郡いの町神谷738
三角屋根と(多分三菱石油の名残の)三菱のマークが特徴のお店です。価格掲示店舗(現金)です。洗車機(左)・店内掲示物収めました。- スマホ(撮影・編集) 8/20 12:48 晴れ -
高知県高知市大津甲1289-4
若干塗装が焼け色が褪せている以外は変わりありません。Pitが開いていました。前回はデジカメ撮影・RAW編集してます。とりあえず現状という事で撮りました。価格掲示店舗(現金)です。- スマホ(撮影・編集) 8/20 12:34 晴れ -
高知県高知市大津乙45-1
交通量が少なくて補正で店内の暗さが何とかなりそうな早朝にデジカメで撮ってみました(単に画素数の問題ではなく情報量が多い為か荒れる事もなく補正が楽でした)。灯油の計量機(右)収めました。因みに綺麗に塗り直された歩道橋ですが使用禁止でこの近辺、歩行者は店舗の方に渡るすべがありません。- デジカメ(撮影)・スマホ(編集) 8/20 6:22 晴れ -
高知県高知市はりまや町1-13-20
電柱等が入らないアングルで撮ってみました。左防火壁入れました。特に変わった点はありません。- スマホ(撮影・編集) 8/19 12:10 晴れ -
高知県高知市若松町12-9
塗装に全く手が加えられていないため背後と一体化しています。①計量機が新しくなりました。②防火壁の運営表記がJAエナジーこうちに書き換えられました。サインポールはありません。灯油の計量機(右)が収まるこちらからのアングルで。併設のA-COOP(簡易郵便局同居)は写真右。- スマホ(撮影・編集) 8/19 6:46 曇り/晴れ -
高知県高岡郡日高村本村62-8
①建物及び防火壁のライン塗装が変わってます。②計量機左に価格を表示。価格掲示店舗になりました。③猛犬(?)がスタッフルームの前で寝ています(時々噛むこまったちゃんだそうです)。◆撮影する方へ-朝は陽をまともに浴び、夕は店舗向かいが山の為早い時間から陰になります。参考までに。- スマホ(撮影・編集) 8/18 12:10 晴れ -
高知県高知市薊野489-4
1 | KMTT2012 | 308 |
2 | PISTONSATO | 308 |
3 | ikiyusou | 258 |
4 | tatsujin20 | 169 |
5 | papamama23 | 139 |
6 | ika1229 | 100 |
7 | Scenery | 75 |
8 | grs182 | 63 |
9 | tinmemu | 45 |
10 | No11 | 20 |