1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

高知県のスタンドラリー新着一覧
Total : 2,481

近隣の安否確認(廃業確認)のついでに立ち寄りました。変更点はありません。灯油計量機(右)収めました。日照の関係でこちらのアングルから。 - スマホ(撮影・編集) 8/16 10:06 晴れ -

店舗全景入れました。これ以上左へは寄れませんのでこのアングルから。- スマホ(撮影・編集) 8/16 9:37 晴れ -

高知道(無料区間)の開通に伴い旧国道沿線の通行車両もめっきり減り大変だと思います。多分歩きのお遍路さんも見込んでだと思いますがアイスやお菓子も扱ってます。変更点-①サインポールに電光価格看板が付き価格掲示店舗になりました。②左の防火壁が取っ払われ敷地拡張されています。日照の関係でこちらのアングルから。- スマホ(撮影・編集) 8/16 7:51 晴れ -

四万十東SS / 田村林業(株)

高知県高岡郡四万十町下呉地242-2

撮影日:2020年8月16日 / 投稿日:2020年8月16日KMTT2012

サインポールがドライバーが真っ先に目にする店の顔としたらサインポールのないこの店舗の顔は…と考えた時、この店の場合は写真左の価格大看板かなと勝手に考えました。サニーマート駐車場側からの写真ばかりなので道路側から見える写真を撮りました。灯油の計量機が隠れてしまわないようアングルを決めました。- スマホ(撮影・編集) 8/16 6:30 晴れ -

時間帯変えて撮ってみました。右の計量機が街灯に被らないよう若干アングルふりました。- スマホ(撮影・編集) 8/13 8:11 晴れ -

サインポールにEneKeyのロゴが入りました。- スマホ(撮影・編集) 8/14 16:12 晴れ -

柱の「洗車 ガソリン」表示がイオン・エフカカードでの値引き訴求に変わってます。Pit内部が映るよう少し寄りました。※下部に植え込みが映り込むのはこのアングルでの現地仕様で避けようがありませんのでご了承下さい。- スマホ(撮影・編集) 8/14 10:55 晴れ -

ポンタが目印のお店。かなり前の改装オープに安売りを仕掛け、周りのお店が追随し価格競争が過熱。結果不当廉売によって数店に公取介入。以降現在の過剰ともいえる横並び表示への一因となっていると言われています。今の高知県は無風です。- スマホ(撮影・編集) 8/14 8:12 晴れ -

サンライズ石油さんは系列全てがフルサービスで展開しています。フルもセルフもたいして値段が変わらない高知県において(特に高知市では同額)「接客力」を武器に営業しており固定客も結構います。スタッフルームが映るアングルで撮ってみました。- スマホ(撮影・編集) 8/14 6:47 晴れ -

高知県で2番目に実売で安いお店です。安売り表示はありません。変更点-建物上部(Pit・スタッフルームの表記)に若干デザイン変更があります。- スマホ(撮影・編集) 8/13 13:09 晴れ -

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 KMTT2012 308
2 PISTONSATO 308
3 ikiyusou 258
4 tatsujin20 169
5 papamama23 139
6 ika1229 100
7 Scenery 75
8 grs182 63
9 tinmemu 45
10 No11 20