1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

高知県のスタンドラリー新着一覧
Total : 2,481

道路向かいに灯油コーナーがありますが店舗のみ撮ったものです。価格掲示店舗(給油機に貼り付け)です。灯油コーナーは口コミ掲示板に。- スマホ(撮影・編集) 8/13 6:50 晴れ -

野市SS / (有)宮本石油店

高知県香南市野市町中ノ村1383-1

撮影日:2020年8月13日 / 投稿日:2020年8月13日KMTT2012

道路向かいに灯油の計量機があるお店です。店の雰囲気として向かいの防火壁も入れたくて撮りました。(但し自分の感性はズレてるみたいなので(笑))2枚載せますので純粋にいいと思われるほうだけ評価いただけたらと思います。最終的に一般向けでないほうを口コミ掲示板に移します。- スマホ(撮影・編集) 8/13 6:47 晴れ -

野市SS / (有)宮本石油店

高知県香南市野市町中ノ村1383-1

撮影日:2020年8月13日 / 投稿日:2020年8月13日KMTT2012

意外とこちらからのアングル(スタッフルームを映したもの)がないので追加します。サインポール入れるにはこれがギリギリです。価格掲示店舗(スタッフルームのガラスに貼り付け)です。変わった点はありません。 - スマホ(撮影・編集) 8/12 10:02 晴れ -

外装に変わりはないですが計量機が入れ替えられ新ロゴが入ってます。サインポールはありません。価格掲示店舗です(表記なし)。- スマホ(撮影・編集) 8/12 9:18 晴れ -

地元でも知る人は殆んどいませんが、1年ほど前から安売り店舗になりました。表示どころか実売も統制されたように横並びの高知市中心部において貴重なお店です。変更点-価格看板の赤数字の横に小さく実売価格が入るようになりました。看板アップ写真は口コミ掲示板に。- スマホ(撮影・編集) 8/12 7:34 晴れ -

ゼネラル時代からの立て看板をやめ、電光価格看板が設置されています。高知署(県警)御用達らしくパトカーが出入りしていました。店内との明暗差が出にくく交通量の少ない早朝に、左後方の計量機が収まるよう少しアングルをふりました。天気予報は雨、案の定撮影後雲が覆ってきました。- スマホ(撮影・編集) 8/11 7:12 晴れ -

建物上部(pit・サービスルーム)のライン・キャノピーのサイドがゼネラル時代のブルーからキャノピーに合わせた色に塗り替え。完全にENEOS外装になりました。今日は昼から所用で戻らなければなりませんので県西部投稿はこれで打ち切りです。- スマホ(撮影・編集) 8/10 9:56 曇り/晴れ -

長らく廃止されていた価格掲示が復活しました(計量機傍・灯油コーナー)。灯油の計量機(右)収めました。- スマホ(撮影・編集) 8/10 8:34 曇り/晴れ -

サインポールの向きは県道101号線からよく見える配置です。後方倉庫内に見える黄色い物体は,高知県東洋町特産ポンカン収穫用コンテナです。 撮影年月日時刻 2020/8/9 13:39 天候:晴れ

野根SS / 松本石油店

高知県安芸郡東洋町野根丙447

撮影日:2020年8月9日 / 投稿日:2020年8月9日PISTONSATO

魚屋さんと農機屋さんが併設されています。 撮影年月日時刻 2020/8/9 13:34 天候:晴れ

野根SS / 松本石油店

高知県安芸郡東洋町野根丙447

撮影日:2020年8月9日 / 投稿日:2020年8月9日PISTONSATO
都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 KMTT2012 308
2 PISTONSATO 308
3 ikiyusou 258
4 tatsujin20 169
5 papamama23 139
6 ika1229 100
7 Scenery 75
8 grs182 63
9 tinmemu 45
10 No11 20