【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

新白河駅前SS / (株)ワタヤス

店舗情報(詳細) 店舗情報修正

店舗に関するクチコミ掲示板一覧

掲載情報は、gogo.gsメンバーの皆さんから寄せられるクチコミ情報です。ご利用の際は事前にご確認の上ご利用ください

情報共有

投稿日時:2022年9月8日 11:03

投稿者:frra12046


値引き関係が少し変わっています。
9/8 9時頃確認

現金フリー価格(セルフ相場-2円は変わらず)
レギュラー166円
ハイオク177円
軽油146円
以前は一般クレジットだと+3円でしたが、現在は一般クレジットも同額です。

会員値引き(以前はなかった)
現金Tカード-2円
ENEOSカード -2円
Enekey(ENEOSカード紐付け) -2円

さらに給油後に発行されるレシートに3円引き券が印字されています。発行条件は不明ですが、支払い方法問わず、1000円以上給油で間違いなく発行されます。
給油した翌日から使えるようになります。

会員値引きとレシートバーコードでMAX5円引きになります。

下記は店頭の表示です。当てになりませんが。

店頭看板表示(青地の入れ替え看板)
レギュラー168円 (会員)
軽油148円(会員)
灯油99円(会員)
こちらはダミーになります。

自立型LED看板
レギュラー166円(会員)
軽油146円(会員)
レギュラーと軽油交互に表示。
会員となってますが、事実上はこちらが現金フリー価格になります。

情報共有

投稿日時:2022年9月6日 11:35

投稿者:frra12046


9/6より運営会社変わったみたいです。
値引き関係はこれまでと同じか別なものになるのか不明です。
価格の表示の仕方も謎がありますので、後日調査します。

サービス情報

投稿日時:2020年8月25日 18:52

投稿者:sensyu06


Tカード利用可能

情報共有

投稿日時:2020年8月19日 13:26

投稿者:frra12046


給油機のところの価格表示です。
1000円以上給油で3円引きバーコード付きレシートが発行されます。
ここの店舗の現金会員はバーコード付きレシートです。
Tポイントカードでポイント貯まりますが値引きにはなりません。