【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

シンエネ土浦中央SS / (株)シンエネコーポレーション

茨城県土浦市城北町18-10

営業時間07:00 - 22:00

定休日
営業時間・定休日補足 年末年始(店舗要確認)

取り扱いサービス / 併設

店舗情報(詳細) 店舗情報修正

店舗に関するクチコミ掲示板一覧

掲載情報は、gogo.gsメンバーの皆さんから寄せられるクチコミ情報です。ご利用の際は事前にご確認の上ご利用ください

情報共有

投稿日時:2021年7月5日 02:27

投稿者:fumisat_58


灯油の価格です。給油機操作による現金販売価格を表示。

情報共有

投稿日時:2020年12月18日 03:25

投稿者:fumisat_58


プリペイドカードを利用し、
【①】「2,000円以上利用した場合」 に適応される条件がつき、
【②】更に 「レシート発行から30日間が有効期間」 の限定された値引ならば、
レシート記載のバーコード利用で更に値引。
 
> 投稿ルール > 価格区分について > [会員価格区分] 
> 会員価格を複数ご存知の方は、ご存知の中で一般的に有用だと思われる価格を1つご投稿ください。 
 
https://gogo.gs/info/rule 
  

情報共有

投稿日時:2020年2月8日 21:10

投稿者:fumisat_58


2018年の台風襲来により紛失した「店内の価格表示板」(店内表示)は 掲示位置を変えて復活しました。

情報共有

投稿日時:2019年8月16日 11:54

投稿者:kh3982


使わない手はない。
次回給油 2円/L値引きのバーコードがレシートに印刷されています。

情報共有

投稿日時:2019年7月16日 21:12

投稿者:fumisat_58


「1万円プリカ」 で購入によるレギュラーガソリン価格です。 129円 / L です。

情報共有

投稿日時:2019年7月16日 20:48

投稿者:fumisat_58


灯油の現金販売価格で、給油機操作による表示です。

情報共有

投稿日時:2019年7月16日 20:44

投稿者:fumisat_58


給油機操作による 「現金価格」 です。 店内価格表が台風で紛失したので、この方法で 「現金価格」 が判ります。サインポールに表示の価格とは明らかに違う価格ですね。

情報共有

投稿日時:2019年7月16日 20:38

投稿者:fumisat_58


この系列店のサインポールに表示の価格は 「現金フリー」 ではありません。 「一般クレジット価格」 と 「シナジーカード価格」 です。 店内に表示の価格表を見れば、その通りであることがわかるはずなのですが、この店は昨年(2018年)襲来した台風により看板がなくなってしまい、給油機を操作することによりわかります。

情報共有

投稿日時:2019年3月24日 00:31

投稿者:fumisat_58


「青白看板」に表示してある 数値 はいったい何? 
 
いちばん値引き額が少ない「1万円プリカ」でレギュラーを購入しても、
1リッターあたり 133円 でした。 
 
それでは写真の「青白看板」の 
「レギュラー プリカ会員 /L  134 」 
とはいったい何の数値なのでしょうか? 
 
もしも店に入らずに素通りして「青白看板」の数値を投稿されても、
残念ながら統計を取る方には有効な価格情報とは言えないのではないでしょうか?
 
『▼地面置き 「青白看板」 は実販売価格の正確性を欠くので参考程度に。』
と私が投稿の時にコメントしているのは、こういった事実があるからです。

わかりやすく簡潔に「青白看板はダミー表示です。」 としておきましょうか?
 
実際にこういった営業方法を利用者であるお客が報告しているだけであるので、
特定個人、店舗、会社、団体等に対して否定的な思いで
コメントしている訳ではありません。
 
 

情報共有

投稿日時:2019年3月23日 23:13

投稿者:fumisat_58


1万円プリカで レギュラー 133円 /L 。 

1万円プリカでレギュラーを購入すると、1リッターあたり 133円 で販売されていました。
1万円プリカはプリカ販売の中でいちばん割引額が少ない価格区分のプリカです。