【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

【灯油限定】グリーンセンターあいかわ / JA県央愛川

写真に掲載されている価格は撮影当時の価格となり、現在の価格とは異なります

店舗情報(詳細) 店舗情報修正

店舗に関するクチコミ掲示板一覧

掲載情報は、gogo.gsメンバーの皆さんから寄せられるクチコミ情報です。ご利用の際は事前にご確認の上ご利用ください

情報共有

投稿日時:2021年5月27日 01:35

投稿者:Tecchan


JA敷地内...駐車場の南側・奥...
【右】グリーンセンターあいかわ(farm stand=ふれあい旬鮮市・中津店)と、
【左】JA県央愛川・本所との間辺りに有る…
(ブロック塀で囲まれた)”灯油コーナー”に
『灯油・販売しております:88円/ℓ』(2021/05/24時点・価格)との表示看板が有ります。

...
因みに…計量機・左の数値は100.00ℓ、右の数値は1500.00ℓ...と、読み取れました…。
...
右は…配送(油槽)車両への”転送”だったのでしょうね…。

{2021/05/24(月)17:00頃・撮影}

情報共有

投稿日時:2020年11月24日 15:55

投稿者:Tecchan


『灯油・販売しております:86円/L』
{2020/11/24(火)12:00頃・撮影}

前回(10月27日)の投稿で...

..(以下、コピー)
初めは、地下に灯油の貯蔵タンクが有り、そこから配達用の”油槽車両”への、”転送”の最中なのかと考えましたが...
車両後部の奥行きを考えるとそれらしき給油機が存在する余地は無いように見えますので...
(…多分…)この”油槽車両”自体が『灯油販売機(給油機)』なのだろう…と、納得しました。
(本当は、車両後部まで回り込んで100%の確認したかったのですが…その為だけに”不審者通報”される危険を冒すのは嫌なので…写真撮影だけで、やめておきました…)
『灯油販売』は、ご覧のように、灯油配達・兼用の、”油槽車両”からの給油での販売と、”思われ”ます(…JA職員に訊ねればよかった…)。
...これはこれで、とても合理的に思えます。
..(以上、コピー)

...〖↑〗...などと記述しましたが…とんだ間違いでした…。

ちゃんと、給油機が有りました。それも、給油ノズルが、左右に2本。
因みに…左の給油機(ノズル)の画面は【給油量=22.01L】との表示でしたが...
右の給油機(ノズル)の画面は【給油量=1300.00L】という表示でした…。
20ℓポリタンクで65本の“お買い上げ”…の訳は無いですよね(多分"消防法”とか法律的にも)…やっぱり、”油槽車両”に、地下のタンクから”転送”しているようです。



※前回{2020/10/27(月)}の”口コミ掲示板”への投稿は、今回の投稿後に”削除”の予定でしたが…自分への”誡めとして、”当分の間、”晒し者”にしておこうと、考えております。

そのうち、(…忘れた頃に…)”削除”する予定です。


※尚、当方の諸事情により、画像をUpするには、特定のデジカメでの撮影画像である必要がある為、(孫撮り画像となり)不鮮明ですが、ご容赦願います。

情報共有

投稿日時:2020年10月28日 11:51

投稿者:Tecchan


『灯油・販売しております:86円/L』
{2020/10/27(月)13:30頃・撮影}

初めは、地下に灯油の貯蔵タンクが有り、そこから配達用の”油槽車両”への、”転送”の最中なのかと考えましたが...
車両後部の奥行きを考えるとそれらしき給油機が存在する余地は無いように見えますので...

(…多分…)この”油槽車両”自体が『灯油販売機(給油機)』なのだろう…と、納得しました。
(本当は、車両後部まで回り込んで100%の確認したかったのですが…その為だけに”不審者通報”される危険を冒すのは嫌なので…写真撮影だけで、やめておきました…)

『灯油販売』は、ご覧のように、灯油配達・兼用の、”油槽車両”からの給油での販売と、”思われ”ます(…JA職員に訊ねればよかった…)。
...これはこれで、とても合理的に思えます。


※尚、当方の諸事情により、画像をUpするには、特定のデジカメでの撮影画像である必要がある為、(孫撮り画像となり)不鮮明ですが、ご容赦願います。

情報共有

投稿日時:2014年5月25日 23:01

投稿者:lum_nyan


灯油は「出光」です。