(株)トモダ様は6月末で出光昭和シェルと契約解消。7月からは直営6SShttps://gogo.gs/search/?kw=%28%E6%A0%AA%29%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%80は三菱商事エネルギー(=MCE)の特約店として営業再開(※掲示板参照)。当該SSは新設SSにもかかわらず、無印営業。シェル系クレカは一般提携扱い。MCE系列のAEONカードも非対応。契約解消にもかかわらず、スタッフの制服はシェルのまま。出光興産はシェル商標使用料として年間数億円を英・ロイヤルダッチシェルに支払っているのに、この対応は如何に。燃料油供給元は7月以降MCEになのに、制服は全店シェルなのは契約違反ではないか。出光興産は昭和シェル吸収後、年間の数億円の商標権使用料を払っているので。いち早くMCEの制服に変えて然るべし、なのだが他5SSは外観・制服ともにシェルのまま。三菱商事エネルギーは来年度、出光興産と合併するのだろうか?