1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

GAS1012 さんのメンバー情報ページ

Total : 1278

「EneKey」ロゴが付きました。他にも営業時間が変更されていたり、写真手前の青地の自立型看板が自立型LED看板に変更されています。(10:52撮影R>J)(αΔ)

apollostationに変わっています(ex-IDEMITSU)。元が出光だからなのか、出光のローリーが停車しています。24日撮影分の残りはまた後日…。(13:47撮影R>J)(αΔ)

apollostationに変わっています(ex-IDEMITSU)。ツイッターにも投稿した写真中央下の販促用と思われるマスコットが目立ちます。(12:47撮影R>J)(αΔ)

apollostationに変わっています(ex-IDEMITSU)。(11:11撮影R>J)(αΔ)

キャノピー部分の改装工事が完了したようです(ex-IDEMITSU)。撮影時点では灯油コーナーの価格の貼り出しが無く、計量機のタッチパネルからでないと灯油価格の確認はできなくなっています。(11:28撮影R>J)(αΔ)

植え込みの中の立て看板が無くなり、「プリカ」使用時価格を表示する自立型LED看板が追加されています。よく見ると、写真中央部分のサインポールから電光掲示板が1つ減り、「セルフ」の表記に変わっています。(12:01撮影R>J)(αΔ)

セルフ春日井SS / 村瀬石油(株)(https://gogo.gs/shop/2308000010)のapollostation化の様子を見に行ったついでに…(himucchiさんがスタンドラリーに投稿されている様です)。こちらの変化は無さそうです。キャノピーが吊り下げられている構造に見えて、なかなか面白いです。(11:15撮影R>J)(αΔ)

変化は無さそうですが、よく見ると営業時間が変更されているように見えます。写真左のブランドマーク付LED価格看板に表示されている価格は現金価格ではない様です…。10/10撮影分はこれで最後にする予定です。(16:17撮影R>J)(αΔ)

mc2452さんとは異なるアングルで。道路1本越えた先にピットや洗車機がある様です。価格区分は看板で確認できる限りだと2種類と思われます。(15:57撮影R>J)(αΔ)

(有)金森石油

愛知県江南市村久野町金森87

撮影日:2021年10月10日 / 投稿日:2021年10月11日GAS1012

営業時間が変更されています。「ザカード価格」の看板が無くなったため、ブランドマーク付LED看板に表示されている価格はどの条件下の価格か分からなくなっています…。キャノピーの社名主張が凄いです。(15:44撮影R>J)(αΔ)

ユーエス江南SS / 上原成商事(株)

愛知県江南市村久野町平河230

撮影日:2021年10月10日 / 投稿日:2021年10月11日GAS1012