茨城県かすみがうら市深谷3417
茨城県土浦市白鳥町1106
茨城県土浦市城北町18-10
投稿日時:2018年11月14日 04:21
投稿者:fumisat_58
これがガソリン・軽油給油機による価格表示であり、「現金フリー価格」です。
もし「青白看板」 に 「プリカ会員/L」 と表示されている日には、店内に入り確認すれば、
初めてその時の 「現金価格」 がお客様に対して判明するシステムです。
やはりこの日のサインポール表示 151 162 125 は 「現金価格」 ではありませんでしたね。
そしてこの日の 「青白看板」 が「現金/L」と表示されており、149 160 123 でした。
ブランド名看板掛け替え工事状況よりも、実際の看板の区分に注意が必要です。 名より実。
https://gogo.gs/shop/comment/detail/0813000048/24433
茨城県土浦市城北町18-10
投稿日時:2018年11月13日 23:05
投稿者:fumisat_58
大げさで紛らわしい価格表示の看板。
①:いちばん見やすい高い位置のサインポールに表示の数値は、「現金フリー価格」ではありません。現金フリー価格よりも高価な価格区分の数値を表示しています。
したがってこの写真の場合は、151 162 125 を投稿時の現金価格欄に gogo.gs メンバーが投稿するのは間違った情報を流すことになります。
②:下にある 「青白看板」 の数値の価格区分はこの日の場合、「現金/L」と表示しています。
この場合は現金フリー価格なので、 「現金価格」 に投稿すれば正しい情報になるでしょう。
ただこれがクセもので価格区分が突然、「プリカ会員/L」 に変わっている事もあるので、その場合は 「現金フリー価格」 とは別物の価格区分になり、しかも4種類あるプリカ価格区分の中で、どの区分なのかも表示されずハッキリしていません。
したがって注意していただきたい点は、「青白看板」 の価格区分が「プリカ会員/L」 になっている日には、店内の給油機を操作して確認する以外に正しい価格情報は知ることができません。
③:地面左側にある 141 の数値はお客が8万円を先に支払い、受け取ったプリペイドカードを使用する場合で、 「レギュラー/L」 の販売価格です。
8万円も先に払う覚悟がある方たち向けの表示なので、その方たちは 『現金価格-8円』 という式ぐらいは判っているはずですので、この ③ の電光看板は必要ないでしょう。紛らわしいです。
ごく一般家庭のかたにとっては、まず関係の無い数値なので、大げさ・紛らわしい看板・広告と受け取れます。
> gogo.gs 店舗に関する情報を共有掲示板に投稿
> 店舗の価格をチェックする際に注意するポイントなど、
> メンバー間で情報共有したい内容を投稿してください
情報を共有する書き込みなので、特定個人、店舗、会社、団体に対して否定的とは思っておりません。
会社、団体様にとっても自らお時間を割いてアンケート等を実施することなく、
一般的な意見や感想も知られ、有意義なことでしょう?
そして何よりも当、gogo.gs 投稿メンバーによる誤情報が無くなれば大変価値のある
「価格をチェックする際の注意するポイント」
となることでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
茨城県土浦市真鍋2-1-39
茨城県かすみがうら市下佐谷1107-1
投稿日時:2018年11月13日 01:40
投稿者:fumisat_58
ガソリン・軽油はセルフ給油方式ですが、灯油販売はセルフではない構造のため、購入時はご遠慮なく係員に申し出てくださいませ。
茨城県かすみがうら市上稲吉1919-5
投稿日時:2018年11月11日 23:43
投稿者:fumisat_58
「給油機で価格を確認」 とはこれ。給油直前の画面そのもの。 高々掲げた 「サインポール」 や、気まぐれに区分を変更する 「青白看板」 の実態は gogo.gs 事務局でもそれなりに承知しているようなので、参考程度に。( > 店舗の価格をチェックする際に注意するポイントを投稿してください )
茨城県かすみがうら市上稲吉1919-5
投稿日時:2018年11月11日 20:01
投稿者:fumisat_58
ある方々は 「石油元売りブランド名の看板が切り替わったかどうか」 を頻繁に気にしておられる方たちがいますが、それよりも大事な事はこの写真です。2018年11月11日(日)は 「現金/L」 と表示されていますが、ある日突然 「プリカ会員/L」 に付け替えられる時があります。 「現金価格」 と 「プリカ会員価格/L」 では全然、意味合いが違いますよね。
茨城県かすみがうら市上稲吉1919-5
投稿日時:2018年11月11日 19:29
投稿者:fumisat_58
この店とこの系列店は、本当にいつもいつも、サインポールに表示されている数値は、「現金価格ではありません」。 現金価格よりも数値の高い価格区分を表示してあります。 ということなので、このサインポールには 「現金」などという文字は全く書いてありません。 現金価格欄に投稿される方はこの系列店に関しては用心してください。
茨城県かすみがうら市上稲吉1919-5
投稿日時:2018年11月11日 19:19
投稿者:fumisat_58
店内表示の値段表。2018年11月11日(日)。 カード類と現金価格の他に、プリカ価格は4種類もある中で、購入時にいちばん高額で、給油時にいちばん割引の大きい額の8万円プリカの例のみを表示しています。
茨城県古河市柳橋字西原581-5
茨城県坂東市逆井2732
茨城県土浦市中高津1-18-25
茨城県土浦市中高津1-18-25
茨城県牛久市ひたち野東5-34-5
茨城県笠間市赤坂5-2
茨城県土浦市城北町18-10
投稿日時:2018年11月2日 05:32
投稿者:fumisat_58
店員の話によると、今のところ看板工事の予定について年内は全くないようです。
ブランドの 板が変わる日 気にせずに 価格区分の 文字気にすべし。
fumisat_58
茨城県土浦市都和1-15-10
茨城県取手市寺田経塚5030-1
茨城県土浦市大畑1607-10
投稿日時:2018年10月30日 02:40
投稿者:fumisat_58
定休日は元日。 今後、同一ブランド店との統廃合による関係と、政府・厚労省からの「働かせかた改革」の指導により、元日以外にも休日が増える可能性があり。
サービス情報
投稿日時:2018年11月17日 22:18
投稿者:fumisat_58
最新情報 営業時間
平日:07:30~19:00
土曜:08:30~19:00
祝日:08:30~17:00
日曜日は定休日です。