1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

高知県のスタンドラリー新着一覧
Total : 2,481

内海(左)のすぐそばですが思った以上に腐食しておらず綺麗に管理されています。営業中の写真追加しました。- スマホ(撮影・編集) 9/10 12:21 晴れ -

宇佐SS / (有)門田石油

高知県土佐市宇佐町宇佐1738

撮影日:2020年9月10日 / 投稿日:2020年9月10日KMTT2012

灯油の計量機は右ブロック塀の裏にあります。- スマホ(撮影・編集) 9/8 16:53 晴れ -

いしはらの里SS / (同)いしはらの里

高知県土佐郡土佐町西石原1237-1

撮影日:2020年9月8日 / 投稿日:2020年9月8日KMTT2012

過疎地のGS。地域住民出資の店舗(県内にはここを入れて3ヵ所)です。閉鎖された農協の設備(支所の建物共)を譲り受ける形で発足しました。計量機は左から軽油・レギュラー・灯油、ハイオクは扱いありません。- スマホ(撮影・編集) 9/8 16:53 晴れ -

灯油コーナーは駐車場左。店舗全景入れました。価格は現在は駐車場入口にあります。灯油販売所近景は後程口コミ掲示板に。- スマホ(撮影・編集) 9/8 17:33 晴れ -

特に変わった点はありません。- スマホ(撮影・編集) 9/8 12:20 晴れ -

①スタッフルーム上部の運営表記がJA土佐あきから新運営のJAエナジーこうちに書き換えられています。②同価格表示だった電光立て看板が、9/7の値上げから現金会員価格(-2円)になりました。洗車拭き上げスペース(洗車機右)含む敷地全体収めました。- スマホ(撮影・編集) 9/8 7:48 晴れ/曇り -

10年前と変わらず日石灯油の店でした。①建物の外装が変わってます。②建物から屋号表示が消え、屋号は新たに付いた左看板に掲示されています。交差点角なのでこのアングルから。- スマホ(撮影・編集) 9/7 15:55 曇り -

左後方(2基)計量機収めました。- スマホ(撮影・編集) 9/6 10:47 晴れ/曇り -

防火壁右端収めました。当地の天気予報は大雨・降水確率100%。あれよあれよという間に雲が覆ってきました。- スマホ(撮影・編集) 9/6 9:16 曇り -

オレンジというのは退色しやすいのか、特にサインポールの熊のキャラクターロゴは殆ど判別出来ないほど褪せてます。左防火壁(長いのでトレードマークの熊のキャラクターロゴまで)収めました。- スマホ(撮影・編集) 9/6 8:41 晴れ -

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 KMTT2012 308
2 PISTONSATO 308
3 ikiyusou 258
4 tatsujin20 169
5 papamama23 139
6 ika1229 100
7 Scenery 75
8 grs182 63
9 tinmemu 45
10 No11 20