1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

福岡県のスタンドラリー新着一覧
Total : 2,992

福岡 うきは市のコスモ石油販売 セルフ&カーケアステーションうきは吉井です 1年ぶりの写真更新で私的にはちょっと短い更新間隔ですが青空が気持ち良かったので1枚撮影しました コスモMyカーリースカラーが気持ちイイですね!

福岡 久留米市の古賀商店 鑓水SSです 12年ぶりの写真更新となりました 2009年に撮影された写真ではお店の前に街路樹が植えられていましたが いまは無くなり スッキリとした外観になっています 山型のキャノピーに掲げられたENEOSの看板 なかなか珍しいデザインです

鑓水SS / (有)古賀商店

福岡県久留米市高良内町2913-2

撮影日:2021年11月27日 / 投稿日:2021年12月13日l_koba

福岡 久留米市の最所産業 スーパーセルフ信愛通りSSです 12年ぶりの写真更新となりました 油外商品の販売に力を入れているのか 販売室の壁には販促の看板が数多く掲げられています 2009年の写真ではキャノピーの側面にも洗車の看板が描かれていましたが 流石にこれはやり過ぎだったのか 現在では通常のShellデザインになっています

福岡 久留米市の耳納石油 山本町SSです 耳納石油さんは伊藤忠エネクスの系列店ですね 10年ぶりの写真更新となりました 安定のENEOSデザイン 違いが殆どありません あるとすれば キャノピー下に設置された伊藤忠エネクスの看板に10年の歳月を感じさせる位でしょうか

山本町SS / 耳納石油

福岡県久留米市山本町豊田2382-11

撮影日:2021年11月27日 / 投稿日:2021年12月12日l_koba

福岡空港から帰る際に撮影

福岡空港SS / 川添石油(株)

福岡県福岡市博多区空港前3-3-40

撮影日:2021年12月11日 / 投稿日:2021年12月11日trz

福岡 うきは市のJAにじ PALSSです 9年ぶりの写真はJA新デザインでの更新となりました 間口のとても大きなお店で道路側に3台の計量機 内側に2台の計量機を有し同時に10台もの車両が給油できる造りになっています 全台埋まるとお店の方が大忙しになりそうなお店です!

PALSS / JAにじ

福岡県うきは市吉井町685-1

撮影日:2021年11月27日 / 投稿日:2021年12月11日l_koba

灯油スペースは写真右奥です

福岡 うきは市の樋口自動車 スカイロード浮羽SSです 10年ぶりの写真更新となりました 安定のShellデザイン 10年の歳月を感じさせません しいて挙げるとすれば お店右側のサインポールが撤去され1柱体制に変わったところ位でしょうか apollostation転換前 Shell最期の雄姿を収めました!

福岡 うきは市の江藤石油 浮羽SSです 12年ぶりの写真更新となりました 店頭に掲揚された日章旗が The出光なお店の風景となっています アメリカでは割と当たり前に国旗が掲揚されていますが日本では特別なシーン以外ではあまり見かけませんね 国旗掲揚には実はルールがあって 日の出(始業)から日没(終業)まで掲揚し夜間は収納します また社旗と国旗を掲揚する場合 左側が上座として国旗を掲揚するのだとか 奥が深いですね 出光佐三の精神に敬意を示した日章旗に出会いたくなったら 江藤石油さんに是非お立ち寄りを!

浮羽SS / 江藤石油(株)

福岡県うきは市浮羽町山北37-8

撮影日:2021年11月27日 / 投稿日:2021年12月9日l_koba

福岡 久留米市の田中商店 上田主丸SSです 12年ぶりの写真はapollostationでの更新となりました 広々とした構内にゆったりと設置された3台の計量機 とても利用しやすい店構えです 撮影に訪れた日も 還暦を過ぎたと思われしお客さんが店員さんと給油の傍ら和やかに談笑する風景がありました

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 No11 825
2 l_koba 266
3 marugamese 100
4 SBH2008 62
5 f_godspeed 36
6 GXP 32
7 qoqo_qs 23
8 terracotta 12
9 upppu 9
10 gogogs1 9