佐賀市の福地石油 西部SSです 福地石油さんは佐賀県内で9軒お店を運営しており こちらは福地石油さんの本店になります 12年ぶりの写真更新ですが 建物が大幅に異なる事から 改装されたことが伺えますね 建物に記された社名に「(株)」が使われています 社会人駆け出しの頃 お客様の宛名を書く時に「(株)」と書いていたら 職場のお局様に『そんな失礼な書き方しちゃダメ!』と怒られた記憶が蘇りました その一方で 自ら「(株)」と名乗る場合は 謙っている意味になるからOK というマナーに翻弄された 遠い20代を思い出す1枚となりました!
佐賀市の扇町石油店 扇町SSです 盛夏の空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新ですが 安定のShellデザイン Puraのマーク以外は大きな違いが感じられません 道路側に平行に供えられたキャノピーの梁が間口をとても大きく魅せながら さり気なく「Shell」のロゴが飾られて とても気持ちの良いデザインです 建物を設計された方のセンスが光ります apollostation転換前 Shell最期の雄姿を捉えました!
佐賀市の相光石油 AIステーションセルフ佐賀南です 気持ちのイイ夏空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新はcosmo新サインポールの画になりました 背後の建物一体感が有り過ぎる角度で撮影してしまい マンションの1階にガソリンスタンドが設置されているようにも見えますが 別々の建物ですので悪しからず :-p 青空にゆったりと雲が浮かぶ盛夏の風景を切り取りました!
佐賀市のフクユ 城南SSです 夏空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新となります 2009年No11氏が撮影された写真ではキャノピーから下がる球形の水銀灯とノンスペース型の計量機が数多くぶら下がる面白いデザインでしたが 今は計量機も据え置き型に変え 水銀灯は平型のLEDに置き換わったようです 時の流れを感じますね 場内には所狭しと中古車が並べられていました 消防法に詳しい方なら 給油空地にモノを置くのはご法度! と思われますが2020年4月に規制緩和され 給油空地でも物品の販売が行えるようになったそうです 場内に販売用のタイヤを並べているケースは以前から良くありましたが 法律がようやく実態に追いついた感がありますね!
佐賀市のENEOSウイング 佐賀光法SSです 夏の空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新です 2009年No11氏が撮影された写真ではサインポールの副看板に鈴与のマークと共に佐賀石販の文字が掲げられています お店に歴史アリですね 交差点の角に扇のように広がる店構え とても見応えのあるお店です
佐賀市のメガペトロ PETRAS佐賀店です 気持ちのイイ青空に誘われて1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新ですが こちらのお店は旧デザインのままでした 時の流れを感じさせる色褪せ具合です 三菱商事とイオンの合弁会社であるメガペトロは今年で設立25周年を迎えます ショッピングセンター併設のガソリンスタンドという業態 次の四半世紀はどう展開して行くのか楽しみですね
佐賀市のJAさが 西川副SSです 気持ちのイイ青空に誘われて1枚撮影しました 8年ぶりの写真更新はJA新カラーでの撮影となりました サインポールの面板は古いのが画龍点睛を欠く状況 でも意外とサインポールだけ旧デザインのJA店って多い気がしますね 赤系だからイイでしょ といったJA系の大らかさを感じます :-)
佐賀市のプラザキタジマ 川副SSです 青空がとても気持ち良かったので1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新となりました 認証工場のピットを完備していて車の整備にとても力を入れていることが伺われます お店のウェブサイトでは メーカーが異なるENEOSのATFを高く評価するなど是々非々の明確な考えを持たれており 技術の高さが伺われます そんなキタジマさんの技術に触れたくなったら 川副SSに是非お立ち寄りを!
佐賀市の佐賀県有明海漁業協同組合 南川副SSです 久々の快晴に心躍り1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新です 2009年の写真ではノンスペース型の計量機でしたが 現在では据え置き型の計量機に替えられています SSの母屋の形も変わっている事から 12年の間に大きな改装工事を行ったことが伺われます 佐賀の海と言えば有明海が有名です 有明海は海苔の生産が盛んで日本の海苔の4割は こちら有明海で生産されており こちらの漁協は それら海苔漁師さんの集積地です パリパリした有明海産の海苔を食べる機会がありましたら 是非 南川副SSも思い起こして下さい!
佐賀市の希星 犬井道SSさんです 久々の快晴に1枚撮影しました 希星さんガソリンスタンドの運営の他 老人介護施設の運営にも携わっています 12年ぶりの写真更新ですが安定のShellデザイン 殆ど違いがありません 抜けるような青い空にShellのマークとRoadster 何とも言えない趣のあるシーンを収めることが出来ました!
1 | No11 | 261 |
2 | l_koba | 68 |
3 | marugamese | 65 |
4 | ke_zu | 16 |
5 | g_akiyu | 9 |
6 | wanko1515 | 6 |
7 | mitsuwo | 2 |
8 | goto195 | 2 |
9 | gsdogs | 2 |
10 | Takemetabo | 1 |